
コメント

はじめてのママリ
幼稚園教諭で働いていた時に、そのようにしている方がいました😊
無理ではないと思います。

ゆき
そのつもりでいます🙌
保育園なら確実に入れるかはわかりませんが幼稚園への転園はよほど人気の園でそもそも抽選とかでない限り入れると思います😌
-
はじめてのママリ
家庭の事情で1年でも大丈夫なら、わたしも検討しようかななんて思いました💭
1年限定で、ダメと言われたら悩みます…- 7時間前
-
ゆき
主さんの場合、今年度の満3歳だと3、4ヶ月だけの入園となってしまうと思うのですがその後の年少さんの1年間までということでしょうか?はじめから転園のつもりですと言うと断られる可能性は確かにあります🙌
なので私は言う必要はないと思います!(私も言ってないです)
実際に1年で転園になる子はいますし、年少々、満3歳から年少に上がるときは次年度の園児募集に向けて夏〜秋くらいに継続して通う予定かの確認はある園が多いんじゃないかなと思います🤔- 6時間前

あんず
幼稚園としては次年度の園児確保のために年少前の受け入れをしています。年少からの入園が満3歳クラスの暗黙の条件なので(しっかり提示している園もあります)余程の理由がない限り無理だと思います。でも実際には希望を押し通して転園される方もいるかもしれませんが、もともと保育園に入れる予定なのに狭き門の満3歳クラスを一時保育の間隔で利用するのは、園に対して失礼なことではありますね。
それならこども園で2号枠に入るか、プレに通われたらいいかと思います。プレなら違う園に入っても問題ないので。
はじめてのママリ
それは、予め幼稚園の先生にお話する形になるのでしょうか?
それとも、なにも伝えず通うのでしょうか??
はじめてのママリ
最初から1年間限定で通う旨は聞いてました!
こちらも引き継ぎなどをしない前提でいたので、助かりました😊
はじめてのママリ
それを伝えると、幼稚園入るのに断られることなどってあるのでしょうか?
分からない事ばかりで、たくさんきいてすみません
はじめてのママリ
断られることはないと思いますが、保育園を見つけるのが大変だとは聞きました🧐
はじめてのママリ
そうなんですね🙂↕️
いまから、幼稚園だと6月7月入園になるのですかね🤔