※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
妊娠・出産

妊娠初期なのに4歳の子がうるせーな!とか言うこと聞かないかったりする…

妊娠初期なのに

4歳の子がうるせーな!とか
言うこと聞かないかったりすると今までは許せてたのに
イラっ!としてブチギレてしまいます

そうするとお腹がはります😵

極力一緒にいないようにしているのですが
妊娠してから特にイライラしやすくて困ります

コメント

ラティ

私も妊娠中は特にイラつきます♡

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ホルモンバランスですかね😭
    手が出そうになります

    • 5時間前
  • ラティ

    ラティ

    ホルモンバランスもあると思いますよ😖
    口調が荒くなって自分追い込んでしまうので 毎日疲れ果ててます…⤵︎ ⤵︎

    • 5時間前
ひぃママ

私もそうでした。
上の子女の子ですが、本当にお転婆でワガママ放題の年頃なので
妊娠わかってから、「お着替えできない」「トイレついてきて」等今までできた事しなくなりました。
その度イライラしてお腹にいるんですけどね💢
と思いながらも
2人でいられるのは今だけだしとか思ったり…
お腹が張るのはお腹の子がねぇねを怒んないでーって言ってるのか…
とか思ってました。

しわき

今は少し気持ちが落ち着いてきましたが、6-8週あたりはつわりもかなり辛く、子どもたちに暴言吐いてました😵子どもたちの行動で、いままで気にしなかったことなのにちょっとしたことでも許せなく、おい!いい加減にしろや!と言ってしまい、数時間後にこどもたちに謝ってました。
妊娠中でイライラしやすいこと、あまり怒らせるような行動をとらないでほしいことを伝えたら、子どもたちも少しは理解してくれたようでいまはほぼイライラせず過ごせてます。