
学年で遊ぶ企画したり、ご近所グループで遊ぶ企画したり、習い事で遊ぶ…
学年で遊ぶ企画したり、ご近所グループで遊ぶ企画したり、習い事で遊ぶ企画したり
常に遊ぶグループを作って企画するお母さん
どうなんでしょう…小3です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
友達が多いとか、人間が好きなんだなぁというイメージです💡

はじめてのママリ🔰
PTAとか係ではなく勝手にってことですか?🤔
小3ならもう子供同士で勝手に遊びますし、よっぽど暇なんかなって思います😂
いつまでも親同伴で遊ぶのは面倒くさいので嫌です😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、土日も旦那おられない日は土日それぞれ違う人と、、常に学校のメンバーと予定いれはります。
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
友達もそんな感じです😂
ワンオペが嫌みたいで、常に人呼んだり何人かで遠くの公園行ったりしてます🚗
その子の家行くと子供も親もパジャマでさっき起きたって言われるし、大体お風呂も夜ご飯も済ませてから帰りなよ!と言われます😂
-
はじめてのママリ🔰
周りから普通に見られてはりますか??
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
その子は家事や育児もかなり大雑把なので、いいように使ってる人もいるし、ママとして大丈夫か?と思ってる人もいます😂
- 6時間前

もこもこにゃんこ
社交的で陽キャで友達いっぱいなんだなぁって思います😄
ママ友でそんな人いました。
毎回すごいなぁと感心してましたよ。
はじめてのママリ🔰
なんであの子は誘われて
あの子は誘われないんだろう
とかあるんですよねー、、
はじめてのママリ🔰
小三だと合う合わないも出てくるので仕方ないかなぁって思います💦
企画する人自身が仲いい人や好きな人を誘ってるのかなぁと思います。