※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

PC、パソコン詳しい方いたら教えてください!10年弱前のパソコンを持って…

PC、パソコン詳しい方いたら教えてください!
10年弱前のパソコンを持っていて、バッテリーがもう起動しなくなりました😭
パソコン自体はそんなに使っていなく、これから在宅ワークなどに挑戦しようと思っています!

そこでバッテリーを交換して今のパソコンを使うか、新しいパソコンに買い替えるか、どっちがいいでしょうか??

コメント

きなこもち

パソコンの買い替えをオススメします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4時間前
こはくmama

10年前のパソコンなら買い換えます。
Macintoshは、詳しくないので、Windowsとして、お話します。
Windowsは、今Windows11です。10年前のパソコンだと、Windows7とかWindows8.1とかだと思います。保守期間切れです。セキュリティソフトとかももう対応していないと思います。GoogleChromeも8.1だとアップデート不可です。
どのような在宅ワークされるか分かりませんが、GoogleChrome使ってというのが多いです。バッテリー変えて、osだけ、Windows11にアップデートしてという使い方もできると思いますが、容量もかなり使いますし、動作がめっちゃ遅くなります。ハードユーザーという訳では無いのであれば、Amazon等で売っている30,000~40,000くらいのものでも十分な気がします。(Chromebookはオススメしません。)私も、元々NECの15万ぐらいのものを使っていましたが、今はそこまでハードユーザーではなくなったのでASUSの29800円のものを使ってますが、外付けのHDD等付けて使って簡単なプログラミング程度であれば困っていないので思い切って買い換えされてみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー😭!!
    詳しくありがとうございます😭!
    ご参考に色々調べてみます!!
    もしかしたらまた質問コメントさせていただいてもいいですか?😭

    • 4時間前
  • こはくmama

    こはくmama


    わかる範囲であればお答えします😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!

    • 3時間前