

はじめてのママリ
こわ😱理解したくもない思考ですね。

はじめてのママリ🔰
ちょっと将来がしんぱいになりますね😣

はじめてのママリ
怖いのかもしれないです。
子どもって、不安なことに打ち勝ちたくて、あえてそういうシーンを何度もまたがるものです💦
例えば節分の鬼とか。
それと同じ心境なのかもしれないですね。
まだ低学年以下なら、前頭葉も未発達なので「どんな気持ちなのか」の想像も難しく、泣いていることに興味が湧くのかもしれません。

あき
自分に自信がないんだと思います😢
あまり褒められたことがなくて自信がないから、
相手が怒られたり泣いてるのを見たら、優位に立てた気持ちになるとか?
ちょっと歪んだ思考になっちゃうのかなと思います😢

COCOA
自分は怒られなくて偉い、
泣かなくて強い等、優越感を得たいタイプなのではないでしょうか。
コメント