※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
サプリ・健康

大分市で親知らずを抜いた方は、どの歯医者を利用したのでしょうか。日赤以外の場所はありますか。

大分市
親知らず抜いた人どこで抜きましたか?🦷
歯医者に行くとここでは抜けないから、
日赤に行ってくださいって言われました💧‬

大分はそこだけなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親知らずの抜歯が難しい場合は日赤や岡病院を紹介されますよ。(臼杵の歯科で働いていたので大分市の歯科医院を知らないのにコメントしてすみません💦)

  • にこ

    にこ


    わ、やはり難しい感じの親知らずだったんですかね🥹
    仰られてる2つの病院は有名どころな気がします。ありがとうございます。。。

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

同じくさくら歯科で上2本生えてた親知らず抜いてもらいましたが、下2本は埋まっており、CT撮ると神経も近いので、日赤に紹介してもらいました!
候補で医大もあげられましたが、身内が日赤で抜いたので日赤を選びました!!さくら歯科で抜くのはあっという間で全然痛くなかったです!

  • にこ

    にこ


    そうなんですね‪💡‬✨️
    さくら歯科の評判が良さそうで、
    私も行ってみたくなりました🩶
    1度問い合わせしてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

私も他の歯医者でここでは
抜けないと言われましたが
荏隈のさくら歯科で横向きに生えた
親知らず抜いてもらえました✨

  • にこ

    にこ


    え!!私も横向きなんです🥲
    しかも4本とも生えてて…
    荘隈にあるんですね!!問い合わせて見ようと思います!
    ちなみにいつ頃抜かれました?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が抜いたのは3年前くらいです!
    横向き2本とまっすぐ1本抜いてもらいました(*^^*)

    ただ人気なようで土日しか行けない場合、予約が結構先になったりとかあったので平日の方がオススメです😆

    • 5月17日
  • にこ

    にこ


    わ〜そうなんですね✨️
    聞けてよかったですコメントありがとうございます🩶

    • 5月17日
🔰

上宗方のみのり歯科で取ってもらいました☺️
横向き、折れ曲がり親知らずでしたがしっかり取ってもらいました!
大阪の大きな病院で勤めてたそうなので、難しいやつも対応できるそうです!
先生もすごく良い方で、むやみに抜かない派の先生で、相談にも乗ってくれました☺️

  • にこ

    にこ


    普通の歯科でも出来るんですね🦷✨️
    おうちも近いのでホームページ覗いて検討しようと思います!!
    コメントありがとうございます🩶

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

私の旦那も真横に親知らずが生えてましたが松岡のライフ歯科で抜いてもらえました😊

  • にこ

    にこ


    私が行ったところは普通の歯科じゃ抜けないんだよ〜って言われていたのでてっきり大きな病院じゃないとと思ってましたが意外と普通の歯科でも行けることにびっくりです!
    近かったら抜くのですが、遠い場所なのでもし友人とかで抜きたい人いればオススメしますね😊ありがとうございます!

    • 5月19日