※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ごちゃごちゃした見た目が苦手なのと綺麗に片付けるのが苦手でおもちゃ…

ごちゃごちゃした見た目が苦手なのと綺麗に片付けるのが苦手で
おもちゃは全部引き出しの中(よく見るニトリのカラーボックスの)に入れてます(レゴなどの入れ物はその間ですが)

最近100均でおままごとの具材、トングやシンクとコンロを
買いました

やっぱりお店屋さんみたいに常にコンロとかも出しておいた方が子供的には良いのでしょうか😅

コショーを並べたり調理グッズもフックにかけて方がいいのでしょうか

悩みます 笑

コメント

たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

子どもの発達的には、おもちゃは見えないようにしまうより、子どもが見えるように置く方がいいと聞きました!