※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈👼
家事・料理

離乳食を手作りするように言われ、作ったがレトルトの方が種類が豊富で便利だと感じています。手作りが本当に必要なのか疑問に思っています。

離乳食を手作りしなさいよ。赤ちゃんからレトルトなんて可哀想よ。と言われた
とりあえず10倍粥、にんじん、さつまいも、かぼちゃを作ってやったぜ
作ってから思った
なんでレトルトダメなの?
作ってから気づくなよ 自分
レトルトの方が色々種類あるやん
手を抜かないと自分が持たないだろー

コメント

はじめてのママリ🔰

全然可哀想じゃありませんよ
そんなこと言うならその人に作ってもらいましょう☺️
子供にとって大好きな
ママがニコニコストレスフリーが1番です!

  • 🌈👼

    🌈👼

    毎回ブレンダーやるのも疲れるので手抜きでレトルト使います!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいと思います!
    万が一災害とかあって、食べれるようにしとく!とかって意味でもあげておいて好み知っとくのもいいと思いますしね☺️

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

レトルトって限りがあるし、レトルトはレトルトの味だよね、
かわいそうかな。って離乳食時代は自分でそう思って、適度に頼りつつ手作りしつつ~でした。
それは大人でもそうじゃないですか?
レトルトばっかりは嫌だし。
でも、たまに食べたくなるときもあるし、楽したいし、便利!
だから、適度に頼るのは全然悪くないと思います

とかいいつつだいぶレトルトでしたけどね🤣

  • 🌈👼

    🌈👼

    長女の時は言語道断レトルト!で仕事も復帰してたのに夜に離乳食を大量に作ってたりしてました💦
    今は寝れる時に寝る、レトルトで手抜きもするを少しでもやらないと体も持たないので💦

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

可哀想おばさんは無視でいいです👌🏻
可哀想って言わないと死ぬ病気です。
イライラして毎日手作りするよりレトルトで笑顔でいられる方がよっぽどいいと思ってます😌

  • 🌈👼

    🌈👼

    なるほど あれは病気だったのですね。
    不治の病だ

    • 9時間前
ママ

レトルトの方がストレスなし、離乳食作る時間を子供に当てられる!、衛生面も良い所で作ってるし(個人的な意見です)と思ってじゃんじゃん使ってました☺️

  • 🌈👼

    🌈👼

    使っていいですよね!
    レトルト可哀想言われたけど離乳食を頑張って作って食べないで泣く母は可哀想じゃないのかな

    • 9時間前
  • ママ

    ママ

    そうやって言う方って何かしら言いたいだけですよ!😭何が可哀想かなんてそもそも人それぞれですが、レトルト可哀想って思ったとしてもそれを口に出して言うのはどうかと思います。
    じゃああなたが作って?ってなります。

    • 9時間前