
コメント

まる
お疲れ様です😭
同じ月齢の時似た悩みを持っていました。お風呂から出たらすぐにお部屋を暗くしてもう夜だよと分かるようにして、朝はお日様の光で起こすと良いと聞いたので起きる時間にはカーテンを開けてルーティンを作ったら夜は自然と一人で寝てくれるようになりました💦
まる
お疲れ様です😭
同じ月齢の時似た悩みを持っていました。お風呂から出たらすぐにお部屋を暗くしてもう夜だよと分かるようにして、朝はお日様の光で起こすと良いと聞いたので起きる時間にはカーテンを開けてルーティンを作ったら夜は自然と一人で寝てくれるようになりました💦
「授乳」に関する質問
2人目欲しいけど色々考えちゃいます。 まず仕事しながら大丈夫かな?とか 立ち仕事、重いもの持ったりするので 妊娠期間中のマイナートラブルとか 出産怖いとか 1人目の子は朝毎日4時に起きてるし、、、 これに新生児の…
7月末に38週1日2032gで生まれた次男! 今4200g gほどあります! 母乳よりのミルクで育てていて ミルクは1日2回足す感じです☺️ 母乳とミルク飲むと大体は3時間、4時間 間隔空くようになり 間隔の時間寝るようになり 起こ…
生後2ヶ月です 哺乳瓶での飲み方と直母での飲み方って違いますよね?? ここ数日、直母でも哺乳瓶のような飲み方で、上手く母乳を飲んでもらえず困っています。浅いというか、下顎をうまく使ってないというか。しかも、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かや
ありがとうございます😭
添い寝で寝れる時もあったのに、最近寝てくれなくなって💦
証明は暗くしてますが、もう少し環境整えてみます!
ちなみに、夕方テレビ(おかあさんといっしょなど)見させていましたか?
まる
1歳半まではテレビは見せていませんでした!静か過ぎるのもだめだと思い童謡や手遊び等の音楽はかけたりして過ごしていました👂"