
同じ保育園のママにいろいろ聞きすぎてしまい、失礼な人と思われていな…
同じ保育園のママにいろいろ聞きすぎてしまい、失礼な人と思われていないか心配です…
昨年の春から同じクラスになり、公園でもよく会って遊んだらします。
先月はご自宅に遊びに行きました。
その際に相手の旦那さんから園で会う保護者の人は私服が多いからクリエイティブな仕事をしている人が多いのかな、という話からそれぞれの仕事の話になり、どんな仕事をしているかの話しになりました。
今日も公園で会い、いろんな話をしながら旦那さんの仕事について詳しく聞いてしまい…詮索するつもりはなく、単純に興味があったのと前回聞いた仕事を詳しく聞いた感じですが、詮索のような感じになってるかも…と思い、別れ際に「いろいろと聞いてしまってすみません」とあやまりました。
保育園で会う人たちってどんな仕事をしているのかなと気になってしまい…的なことも言ってしまい、余計なこととか言ってしまったなと反省しています。
みなさんはどう思われますか??
- ちゃ(生後10ヶ月, 3歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ご自宅まで遊びに行くくらいの仲なら、お相手も気にしてないのでは?と思いました!

なこ
家まで行ってる仲なら、仕事の話詳しく聞いてもおかしくないと思いますよ😊
詮索されて嫌なのってたぶんお金とか収入がからむことだと思います!

mi🍑
他の方達と同意で
自分のことなども聞かれた際に答えてれば大きな問題はないかなと思います☺︎
コメント