※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

息子が風邪を引いてから、以前はよく食べていた離乳食を数口しか食べなくなりました。風邪の症状は軽く元気ですが、別の味の離乳食は完食しました。味に飽きたのでしょうか。食べないことでイライラしています。

息子、風邪を引いてからいつもモリモリと食べてたBFを食べなくなりました。
GW最終日に発熱し、次の日小児科に連れていったところ風邪と診断されました。
今は多少鼻水と咳が出るものの、水分は取れていて元気いっぱいです。
ですが、風邪を引く前はモリモリと食べていたBFを数口しか食べなくなってしまいました。口に入れてもぺーと吐き出します。
いつもと違う種類のBFをあげたら完食してくれたので、単に味に飽きただけでしょうか。
食べてくれないので、ついイライラしてしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の味覚って変わりますよね…ベビーフード食べてくれなくなりました…
好みの問題な気がします

  • くま

    くま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今までモリモリ食べてくれてたのでストックがたくさんあります😫笑
    食べてくれないものを与えるのはお互いストレスなので、違うのあげた方がいいかもですね🧐

    • 5月17日