※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童に行っていない子はどれくらい家で勉強していますか?基本学童にして…

学童に行っていない子はどれくらい家で勉強していますか?
基本学童にしていたのですが、上の子の勉強が相当やばい状況で、
勉強量を増やしました。量的にどうでしょうか?

週半分は出勤なので下記やらせると自由時間30分くらいしかないです。
半分は在宅なので、学童なしにして勉強後2時間くらい自由時間あります。

・宿題(小3漢字ドリル1ページ/小1ひらがなプリント裏面)
・音読(小3今やってるところと次のところ各1回/今やってるところ1回)
・チャレンジパット(小3国語算数理科社会/小1国語算数)
・チャレンジ紙のワーク国語と算数のみ各1ページ(小3小1どちらも)
・英語アプリ1回分(5分以内程度小3小1どちらも)

上記と小3は楽器、サッカーの練習をしています。
小1は体操の練習をしています。

コメント

はな🔰

体力ある子なら大丈夫だと思います。
精神状態のところ見ながら調整してあげるといいかもしれないですね。

うちの子も3年生、がんばりましたよ!
2~3年生で躓くと先々きついので、よかったと思ってます!
本人も塾行かなくても大丈夫だから頑張ってよかったと言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    体力はかなりある方ですが、メンタルは様子見ながらが良さそうですね😖2週間ほど続けてみましたが、今のところやれてはいます🙆これまではチャレンジパット国語算数しかしていなくて💦文章読むのが特に苦手で、このままだと3年生からめちゃくちゃ躓きそうです😖素晴らしいです✨️お子さん本人の頑張ってよかったというコメントが聞けて方針間違ってないと思えました🥺👏✨️やった分だけ自分に返ってくるよと伝えてはいますが、目的を持ってしっかり頑張ろうと言おうと思います!!しっかり勉強みようと思うと親も結構大変ですね💦

    • 4時間前
ママリ

宿題とは別でチャレンジタッチを30分~1時間くらいです💡
内容はその日その日で自分で決めさせてます。
あとは勉強という程では無いですが本を読む時間をしっかりとるようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい✨️結構やっていますね😳!!AIのやつですか?それくらいやると9歳でどれくらいまで進みますか??小1は本大好きなので何時間でも読むのですが、上の子は苦手です😓うちも男の子なんですが、どんな本読んでいますか?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    私全然ノータッチで子供に任せちゃってるので何をどのくらいまで進んでるのか把握してないです🤣
    すみません💦
    物語も読みますが、最近はりかだまんってやつにハマってます💡
    あと、歴史の漫画読ませてたり、図鑑とかも見てます!
    そういう知識系のものを最近は読ませてます☺️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です!ご回答ありがとうございます🥺✨️
    りかだまん面白そうですね!早速ポチりました!歴史マンガも今後知識として役立ちそうですね✨️読ませます🥺✨️図鑑は結構隅々までしっかり読んでいるのですが、図鑑だけだと文章を読み解く力はつかないようで🙄🙄🙄知識としてはちゃんと覚えているので読んではいるはずなのですが、文章問題は全く出来ません🙄🙄🙄

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    文章問題うちもあまり得意ではないです💦
    たくさん解くのが良いみたいなので、国語ちょっと多めにやらせてはいます💡

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにちゃんとやっていても💦やはり得意苦手もありますよね😖うちは苦手なのに勉強も足りてないのでこんな事になってしまったのか😖小学校の国語って結構パターンありますよね!うちもかなり出遅れていますが、数やらせて追いつけるように親子共々頑張りたいと思います🥺!!

    • 1時間前
はる

小3と小1で宿題しかやってません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも宿題とチャレンジ1個ずつ(本人任せで本当にやっていたのか不明)だったんですが、色々やばすぎてこの方針に転換しました😂😂😂宿題だけでついていけていますか??国語が本当に全く出来なくて😂算数の文章問題すら怪しくなってきました😰😰😰

    • 3時間前
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒8🌱

宿題と合わせて2時間+読書とかです。
やるのが当たり前にしておくと高学年以降も楽みたいです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです✨️そこまでやったら数年でかなりの違いがありそうですね🥺✨️今どれくらい勉強進んでいますか?
    小3は平日週2回1時間半、土日祝全て2時間サッカーに行っていて、楽器も習わせているので日々結構忙しいんですよね…もう少し勉強に寄せたほうがいいのか😖やはり習慣にするといですよね✨️小1は4月頭から勉強させていて、学校で勉強が始まったタイミングだったので意外とすんなりやれていて。上の子もちゃんとやってあげていたら良かったです😓

    • 1時間前