※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越し子供にとっては環境が良いが大人の生活スタイルに合わずに大変に…

引越し


子供にとっては環境が良いが
大人の生活スタイルに合わずに大変になってしまう場所でも
引越しされますか?

コメント

初めてのままり

なかなかどっちもいい条件が揃うなんてないですからどちらかを妥協するなら子供に合わせて大人は妥協します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    私も子供に良い環境を与えたいです💦

    • 3時間前
ママリ

何が子供にとって良い環境なのか、何が大人にとって大変なのか、によりますね💦
あと、引っ越して何年そこにいることになるかとかも💡
これから先長くいるとなれば、子供も大きくになるにつれ大変になる場所ってことですし🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供にとって良い環境は近くに公園や図書館や大きなショッピングモール、学校があることでお友達と過ごせる場所があるところです。

    大人の大変さは補足に書きました💦

    子供は大人になるに連れても良い環境というかんじです。

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    子供優先にしたいところですが、そもそもその環境だと家庭が成り立たないですよね💦
    仕事辞めてもいいならまだしも、この先も仕事しながら2人目とか考えていくなら現実的に厳しいですし…
    親が大変になると子供に負担が回ってくるので、ちょっとこの場合、一概に子供のためにそこにするのが良いとは言えないですね🥺

    • 3時間前
真鞠

一概に子供優先とは思いません🤔
総合的に見て判断します✋

我が家は駅めっちゃ遠いので子供が中高生とかなってきたら不便かもしれませんが、我々の職場へのアクセスなど諸々考えたらベストなのでここに住んでます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも大事ですよね、、。
    親が無理する環境になるので悩んでいます😣

    • 3時間前
はな

大変な内容、どのぐらい大変になるのかによりますかね

通勤片道車で1時間半とかなら無しかなって思いますが、今駅徒歩5分なのが駅徒歩20分になる、とかなら妥協できますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変な内容は本文の補足で追加しました。どう思いますか?💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

親の大変さも、回り回って子供に返ってくるかな?と思うので、うちなら引っ越さないかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは、校区を変えないとか、学校に近くなるようにとかを考えてそこは妥協出来ないと思い数年探して、いいタイミングで見つかりました!

    • 1時間前