
毎日睡眠時間が不足しています。皆さんは何時に起床し、1日を始めていますか?
深いいい話、キラキラママの充実感ステキ~❤お子さんも、とても素直で可愛くて泣けちゃいました😭✨
だけど毎日睡眠3時間は辛いですよね⤵私は5時間でもきついのに尊敬しちゃう💦💦
みなさんは、1日何時間&何時に起床して1日が始まりますか~??
- るる(8歳)
コメント

☆★
7時間以上は寝るようにしてますが、1日中眠いです💦💦

ぱっぱっぱー
1日長ければ長い5時間短ければ1時間半とかです(;-ω-)a゙
7〜8時には起床してます!!
-
るる
ご回答ありがとうございます(^^)
一時間半ですか(>_<)
それはとってもお辛そうです(;_;)
お子さん、夜中起きますか??- 5月29日
-
ぱっぱっぱー
8〜9時には寝るんですが、主人が帰って来るのもだいたいその時間でご飯の用意などして私が寝れる体制に入れるのは11時とかで、
でも12時くらいには一度起きてそっから朝まで泣いてる日も結構あるのでお昼寝一緒にするくらいしか寝れない日もあるんです😭😭
あと五時か6時くらいには眠たくてか黄昏泣きなのかギャン泣きで抱っこでしか寝てくれずたまにそこで一緒に寝落ちしてしまいます💦- 5月29日
-
るる
そうなんですねぇ😢💦
あ~尊敬しちゃいます😭✨うちもつい最近なぜか夜中ちょこちょこ起きてしまっていて辛かったんですけど、おっぱい加えたらまたすぐ寝てしまっていたので、そんなのへでもないですね😱💦
睡眠時間が昼寝だけだと頭もぼーっとしてしまいますよね😢
みゆさん、とっても頑張っていますね😭❤私から見て、超キラキラママです😭✨- 5月29日

☆なぁちゃん☆
わたしも見てました♡
凄い素敵で努力家のママさんでしたよね(o^^o)
自分も頑張んなきゃと思いました!
私は睡眠時間は5~6時間だと思います!
ほぼ毎日子供の方が起きるの早いので7時までには起きてます!
旦那の仕事柄5時起きの時もあります!
-
るる
ご回答ありがとうございます(^^)
ステキでしたよね~(^-^)♪
とても刺激受けました♪
私も娘の送り出しが6時なので早く起きなくちゃ行けないのですが、まだ一番下の子が夜中ちょくちょく起きちゃって寝た気がしなくて身体が怠くて寝坊してる日々で。。。
ちょっと気合い入れ直さなきゃな~と思わされました(^^;- 5月29日

しろくろ
夫の帰宅が遅めで就寝が1時近くで
起床は子供に合わせて6時ごろです💦
もっと寝たーーーい😂
3時間睡眠が毎日なら、私倒れます😱
-
るる
ご回答ありがとうございます(^^)
旦那さんが遅いと大変ですよね(*_*)
うちも仕事柄、毎日家にもいないし帰りも時間がバラバラで育児はほぼ1人なのでお気持ちわかります(>_<)
毎日3時間でも身体を壊さないものなんですかね~(^^;
自分が甘いのかな~?だなんて思ってしまいました😵- 5月29日

ゆーみん
ほんと凄かったですよね💦
私は6時間くらいですが、寝られるだけ寝たいです😅笑
-
るる
ご回答ありがとうございます(^^)
私も寝る事が好きなのでまた思いっきり寝たいです(笑)
眠い時は、妊娠中にたっぷり寝たんだから頑張らなきゃ!と思う様にして睡魔と戦っています😅💦笑- 5月29日

ひろ
わたしも今見てました!!!!‼
すてきだぁ(о´∀`о)
そして同じく…
眠れないのは辛いです…
新生児の頃のわたしを今思い出して、がんばったわ…と褒め称えてあげたいくらいです(笑)
就寝時間10*30ころ…
起床時間6*00
いまは、育休中なのでまったりです
。
仕事始まったら…(;_;)
遅くとも5*30にはおきますかね…
夜も、持ち帰り仕事とかあると寝るのが明日になることもありますね。
育休ばんざい!
-
るる
ご回答ありがとうございます(^^)
新生児の時に比べたら寝れているのに、なぜか眠くて眠くて仕方ない時があります(*_*)
ひろさんちと同じ、うちも5ヶ月の女の子がいます♪最近やたら怠くて仕方なくて⤵ホルモンバランスのせいなのか身体も重くて、朝が弱くなっています😵
お仕事なされるのですね✨
徹夜となると凄くお辛いと思うので、身体だけは壊さないようにして下さいね😭- 5月29日
-
ひろ
わかりますわかります!
ひたすら眠たくて、横になったら秒単位で眠れる勢いです…💦
ホルモンバランスなんですかね…
急激に髪の毛が抜け始めたり…
久々の妊娠、ビックリすること多々あります(;_;)
pinkさんも、5ヶ月ちゃんなんですね🎵
これから離乳食やら動きもおっきくなってくるから目が離せないですね✨
たのしみながら、ほどほどにママ業がんばりましょ♥- 5月29日
-
るる
うちも真ん中の子が11さいになったのでひろさんちと似ています♪
私も髪の毛がかなり抜けて悩んでいた所です😱💦びっくりするくらい抜けてます(*_*)
びっくりする事多いのもわかります(笑)また1から育児って感じで楽しい半面、余裕は少しあるけど色々敏感になりすぎちゃって自分の気が滅入ってしまっていた所です(笑)
あのキラキラママはあれだけ頑張って日々おくっていて本当尊敬しちゃいますもん💦💦たまに、あぁゆうテレビやってほしいです(笑)- 5月29日
-
ひろ
ほんとうですね(о´∀`о)
うちも、結婚式もなんもしてないので、パパにもちょっと見てほしかったぁ~(о´∀`о)
娘にも、あんな風におもってもらえたら嬉しいなぁ(*´-`)
三姉妹ちゃん!!!!
先輩ママさんですね(´∇`)
うちも、今年度11さいです!
同級生ですかね(*´-`)- 5月29日
-
るる
うちもです‼(笑)
私はまだ一番下の子が生まれる前に、3人でドレスを着て写真撮っちゃいました(笑)
もう旦那には期待してたら一生着れないなぁと思って😁💦笑
まだ子供がも小さかったので良い思い出です😌
同級生ですねぇ~✨
今思春期真っ盛りです(笑)
うちは女だらけなので、キラキラママとは逆です😅- 5月29日
-
ひろ
いいなぁ~(о´∀`о)
ドレス着たいなぁ…🌠
育休のうちに、式やろう!といってたけど、全く話はないですねぇ…(笑)
みんなドレス🎵
かわいいだろうなぁ~(о´∀`о)- 5月29日
-
るる
式、ぜひ、やって下さい♪
一生の思い出ですし❤
私もまた1人増えたので、旦那抜きで全然いいので女四人でいつか写真撮りたいです😍❤笑
ひろさん、キラキラしちゃって下さい💖- 5月29日
-
ひろ
あこがれちゃいますねぇ~(о´∀`о)
パパ抜きで、1才のお誕生写真でという名目で…(笑)
とりたいとりたーい!
キラキラなんて、遠ざかりすぎててテンションあがりすぎておかしくなりそうです(笑)- 5月30日
-
るる
あっ、それ良いですね~❤笑
その為には私は体型を戻すと言う試練が待っていますが(笑)
わかります😅私も出産後から、THEママ‼と言う感じになっていたので最近は少しずつ気を使う様に心掛けています😅💦
久々の赤ちゃんでずっと付きっきりで自分の事もどうでも良くなっていました😅- 5月30日
-
ひろ
体形…(笑)
わたしもまだ、所々にお肉が…(;_;)
だっこしながらスクワット、家事しながらヒップアップ体操…
ほんと自分はすべて後回しですね…
自分のことやる頃には、疲れきってる…- 5月30日

やままま
旦那が12時頃帰ってくるので
そこから食事して2時に寝て
7時に起きます。
夜泣きしない子なので助かってますが
これで夜泣きがあったら
もう倒れると思います(´・ω・`)
-
るる
ご回答ありがとうございます(^^)
2時ですか(>_<)旦那さん待っていてあげるなんて本当女神様です😆✨
私も初めはそうしてなきゃと頑張っていたのですが、娘がちょこちょこ起きてしまっていたので自分の寝る時間がなくなってしまって、凄く辛くて(;_;)
ここ最近は先にドロンしています😅💦うちもまだ夜泣きはありませんがこれからどうなるか、、、💧- 5月29日
-
やままま
たまに寝ながら待ってる時もありますよー笑
思いっきり寝たいですよね(´・ω・`)- 5月29日
-
るる
1日寝てた~いと思う事あります😅💦でもきっと寝ても眠いと思うので、諦めてます(笑)
やまままさんは睡眠時間5時間なんですね‼
私も頑張ります(>_<)- 5月29日
るる
ご回答ありがとうございます(^^)
わかります~‼最近私も日中眠くなっちゃって身体が怠くなってしまって⤵
なるべく家の事をしたり身体を動かしています💦
☆★
身体を動かしたりされててエライですね〜!!🌟😮😮😮
私なんか特に朝が眠くて(元々夜型人間)、朝方子供にミルクあげておむつ替えたら旦那が仕事に行くまではひたすら寝てます😅💦💦
☆★
朝は早くて5時であとダラダラ横になりながらあやし、半分寝てます、、、😴
るる
もう動いてないと、すぐダラダラしちゃう性格で⤵💦
私も二度寝しちゃいます😅😅
きっとそこがだめなんだろうな。。。とわかっていてもつい💧です💦
あのキラキラママは完全にそこで起きてますもんね😅😅
☆★
キラキラママの見ていないのですが、キラキラママはそうなんですね❗😮💦💦
その方の性格や習慣で身についているのかもしれないですね😇