
コメント

おたま
子によって必要な睡眠時間はそれぞれ違いますが、日中の眠そうなのは足りて無いんだと思います💦
2歳前後だと12〜14時間くらいが1日の必要睡眠時間だった気がします🤔
私の姪っ子はショートスリーパーで2歳前後から、何をしてもお昼寝せず、夜も早く寝かしつけようとしても寝てくれず、10時間くらいの睡眠、病院で相談しても、姪っ子の必要睡眠時間がそれなんだろうとの事でした😅
一方で長男次男は寝る子で2歳前後では14〜15時間寝てました🤣
長女は12時間前後が丁度良いみたいです…
今日は寝足りないかもな、と思っていると、やはり日中のわがままや癇癪が増えたり、あくびや目元な眠そうだったりしてます💦
引越しをされたとの事で、環境の変化による刺激に加え、月齢的にも色々な事がわかり、できる様になってきて睡眠が余計に必要になっているのかもしれません👀
生活のルーティンもあるので難しいとは思うのですが、もう少し早めに夜寝かせてあげられたら良いのかなと思いました💦💦
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭♡
最近言葉もぐんと増えたのでその影響とあんまり一見わからないけど環境の変化も大きいのかもしれないです🥺
もう少し早めに寝かされるように頑張ります!