
コメント

みん
1人目の出産が大変だったので、2人目は絶対に無痛!と決めていました。
私の通っていた産院では計画無痛分娩しかやっていなかったので、計画でのお産でした☺️
後悔はなーーーーんにもないです!
やってよかったとしか☺️✨
仮にもう1人産むことになっても迷いなく計画無痛分娩を選びます!
みん
1人目の出産が大変だったので、2人目は絶対に無痛!と決めていました。
私の通っていた産院では計画無痛分娩しかやっていなかったので、計画でのお産でした☺️
後悔はなーーーーんにもないです!
やってよかったとしか☺️✨
仮にもう1人産むことになっても迷いなく計画無痛分娩を選びます!
「出産の痛み」に関する質問
第2子以降の方で1人目は重症妊娠悪阻だったけど、2人目はつわりほぼ無かったとかいう方います? 逆でも️⭕️ 今第3子妊娠中なんですが、上二人とも重症妊娠悪阻で点滴しながら吐いての繰り返しで辛すぎました🥲︎ 多分3人目…
はじめまして。こんにちは。 初めて妊娠して6週目の31歳です。 つわりはちょっとずつ出てきました。 いろんな方の動画とかを見て勉強になる反面、日に日に不安が増していきこれからどうなってしまうんだろうやら、出産の…
子ども可愛い、愛おしいって思う方なんで愛おしいと思いますか? 自分のお腹の中で苦しい思い辛い思いして育てて、痛い大変な思いして産んだからですか?ずっと自分で育てたから?自分、旦那、家族に似てるから?血が繋が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆー
産後の回復が早いとか、産まれる日が分かってるなどの面で良かったですか?🥲金銭的にも少しお高かったですよね?💦
みん
お産の痛みゼロ、産後の回復が早くてメンタルも安定してましたし、1人目の産後は不眠に悩まされましたが無痛分娩のあとは寝付きもよかったです☺️
産まれる日が分かるのは割とギリギリなので、特にメリットには思いませんでした💦
たまに、「赤ちゃんのタイミングがあるのに無理やり誘発して産むなんて…」という言葉を見かけますが、産後にイライラして育児をするよりよっぽど良いじゃないかと思ってたので私は気にしてません😂
金銭面は無痛分娩代として13万かかりましたが、その金額を払ってでもやってよかったなと思います。
ゆー
ありがとうございます😭♡
産まれて1ヶ月したら夫が1ヶ月くらいは出張に行くので体は万全でありたいと考えているところです💦
産まれる日が正月前後だと思うので、無痛じゃなくてもお金かかるよなぁ、だったら無痛にしたいなというきもちがあります🥲
1人目がコロナで立ち合い等なかったので、夫に出産の大変さを理解して欲しいなとも思うのですが、そのあたりでは何か思うことありましたでしょうか?🥹
みん
それは大変ですね🥲💦
うちにも現在4歳2ヶ月の男の子がいます!☺️
コロナ禍でも立ち会いはできていたので2回立ち会いを経験してるんですが、夫いわく「上の子のときは感動して泣いたけど下の子(無痛)のときはみんの表情が余裕すぎて感動というより、もう産まれたの?って感じだった」と言われました😂
なので大変さとかしんどさは伝わりにくいかなとおもいます。
実際、赤ちゃんの頭でてる1番痛いはずのところで「あ、そうなんですね~」「みんなこんな感じなんですか?」って会話できてたので自分自身も拍子抜けする感じでした😂💦💦
ゆー
ありがとうございます😊
やっぱりそうなのですね💦
ちょっとそこを考えてしっかり悩もうと思います🥲
でも自分の痛みには変えられない気もします🤣詳しく教えていただき、ありがとうございました🙇♀️🙇♀️