※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週で頸管長が30mmで切迫流産と診断されました。この週数でこの長…

妊娠19週で頸管長が30mmで切迫流産と診断されました。
この週数でこの長さではやはり短いのですかね?
同じ経験をされた方いらっしゃればコメントよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も19週の頃33mmと言われて仕事を休職して自宅療養になりました!

2.5を切ると入院になるよ〜って先生から言われてその時は焦りましたが、リトドリン飲んで安静にしてたら40mmまで戻りました✨

無事39w6日で出産しました⭐️
安静にしててくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答頂きありがとうございます!
    そうだったんですね😓
    今張り止めを飲みながら自宅で安静にしています。
    戻る可能性があることは知らなかったので少し安心しました。ありがとうございます😊

    • 4時間前
にょちょすん

頸管長30mmは34w位なら普通みたいですが、それまでは35mmはないといけないみたいです!
上の子のときは初期の頃から切迫で自宅安静してましたが、20wで25mm切ってしまい出産まで入院してました!
基本的に短くなった頸管長は戻らないみたいです💦
稀にまた延びることもあるみたいですが、すぐ短く戻ると産院で言われました!
今も16w頃から切迫で、現時点で頸管長は28mmです😭
リトドリン飲んでますが、日に日にお腹の張りも強くなってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答頂きありがとうございます。
    この週数ではやはり短いのですね😭
    この先短くならないように努力していきたいと思います。
    にょちょすんさんも大変な日々を送られているのですね…お互い無事に出産できるように願いましょう😭

    • 4時間前