
コメント

きなこもち
通勤時間が無駄だと感じて近所で働いたことがありますが、辞めた後気まずかったです💦

ぷ〜たん
働いてませんが…すいませんm(__)m
私も家から歩いて2.3分のとこ募集してて職種的にもいいし行きたいなーって思ってたんですけど(倉庫?)ずっとシャッター開いてて冷暖房が効いてなさそうなので諦めましたが冷暖房ついてるなら働きたかったです😂
絶対近い方がいいです🥲子供が小学校行くようになって余計に思います😂
-
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
倉庫的なとこですか✨あまり人と直接的に関わらない職種なら良さそうです✨
そうなんですよね~小学生は早帰り多々あるし。お留守番は問題ナイのですが、長時間や離れた場所は心配で…
ただ、合わなくて短期間で辞めたりしたら気まずいなぁと思ってなかなか踏みきれません😅- 5月16日

はじめてのママリ🔰
徒歩3分です😊超最高です✨
でもやめてもう2度と行けなくなったとしても別に大丈夫な職種でもあります😂
コンビニとかだと、ずっとお客さんとして使いたいからちょっと嫌かもですね😣
-
はじめてのママリ🔰
あ、でも同じ職場に同じ小学校のママさんが2人もいます〜💦子供同士でも親同士としても仕事関係でも、もし揉めたりしたら面倒だなぁと思います🥲
- 5月16日
-
ぺんちゃん
徒歩3分✨
こどもがいると、「近い」ってものすごく魅力的ですよね😍
そっかぁ、職種にもよりますね‼︎
そしてママ友いたら最悪です😓
そこは行ってみなきゃ分からないから賭けですね💦- 5月18日
-
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
- 5月18日

はじめてのママリ
徒歩5分くらいです!
通勤時間かけたくなかったので!!
近いの悩みましたが、職場がみんないい人なので続いています。
短期間で辞める可能性あるかもしれませんが、、、よく行くお店とか出なければ気にしないです!!
-
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
合う職場で良かったですね✨
お店ではないですが、ものすごく人間関係が密な職種です…
あぁ、迷うなぁ笑- 5月18日
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね…
引越し予定がナイので、辞めた後は何年も気まずいかなぁと😭
きなこもちさんは、辞めてから職場前を通ったり関係者に会ったりが気まずかったのでしょうか⁇
そんな機会は頻繁にありますか😭⁇
きなこもち
元職場前を通るのも避けて遠回りしたり、もしバッタリ会ったら気まずいな…と思っていつもヒヤヒヤしてます💦あまりにも近すぎるので😂
ぺんちゃん
そうですよね…
行ってみなければどんな職場か分からないので、万が一めちゃくちゃ合わなくて即辞めたら気まずいです😓迷うぅ笑