
放課後デイサービスの見学先を3ヶ所検討中です。各施設の距離や利用時間、送迎の有無について悩んでいます。特に、雨や暑い日の送迎が心配です。どの施設が良いかアドバイスをいただけますか。
放課後デイサービスについて連日質問しています。
今見学に行くか迷っているところが3ヶ所あります。
どこが良いと思われますか?時間帯などは概ね大丈夫です。ただ、車無しのため、車送迎ができないので、雨の日や暑い日のことを考えて悩んでいます。
①小学校から徒歩20分、自宅から15分の距離
利用時間は15時〜17時半
土曜日利用あり
送迎車なし、徒歩送迎要相談
②小学校から徒歩10分、自宅から徒歩15分
利用時間14時〜17時
土曜日利用無し
車送迎あり
③小学校から徒歩15分、自宅から徒歩20分
利用時間11時〜17時
土曜日利用あり
車送迎あり
相談員の方が仰るには、①は保護者や子どもにとても寄り添ってくれて評判の良い施設らしいです。言語に遅れがあるのですが、言語聴覚士による個別教室もされていて、紹介してもらえるそうです。
②は室内が小学生が10人と先生が入るにはやや狭い
③はホームページが見にくく、ブログもないのでどんな活動をされているのか全く分からずです…また、7年前の口コミで「どんな理由があっても虐待はダメ!意識が低すぎる!」などと書かれていました…ただ25年2月の保護者評価はそれなりに良いです。車送迎してもらえることと、何かあれば徒歩でもどうにか迎えに行ける距離なので迷っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

RAN
利用条件と送迎だけ見ると③が良いです。口コミ悪かったとのことですが、今は変わってるかもですし、そこは見学して判断されてはどうでしょうか😊

はじめてのママリ🔰
3→2→1
最終的には見学行って決められたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
③②①の順に見学に行かせてもらおうと思います。客観的な意見が欲しかったので助かりました😭- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨誰にも相談できずにずっと迷っていました💦
早速③に電話してみます!