
新生児頻回授乳して母乳量増やしたい場合について1度母乳を10分ずつやっ…
新生児
頻回授乳して母乳量増やしたい場合について
1度母乳を10分ずつやっても足りなくて泣いて
しまう場合またすぐ10分ずつやればいんですか??
それともミルクと併用してミルクを少し減らして
ミルク時間までの間泣いたら母乳、ミルク時間なったら
また母乳とミルクって感じにしたらいんですか🤔?
ずっと加えさせてもまたすぐ出ると思えず…
足りなくて泣くのをあやしてまた母乳って
感じですか??今便秘で飲む量増やしたいのですが
ミルク増やすと寝て頻回にはできなくて悩んでます😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳は泣いたらあげるを繰り返して良いですよ!
ほんと、最初は乳出しっぱなしくらいな感じです…
3ヶ月ごろまで安定しないのでそれでいかないといけないです。
便秘って3日でないとかですか??

はじめてのママリ🔰
泣いたら母乳で大丈夫です。上の方もおっしゃってますが、本当最初はずっと乳出してる感じになります。でもそれだと疲れちゃうので、あまりに頻回過ぎるときはミルクを足して少し寝てもらって、その隙にお母さんも少し寝ると母乳がチャージされます。
-
はじめてのママリ🔰
母乳のみで足りなくて泣く場合はまたすぐ咥えさせて出てなくても母乳与えとくって感じでいんですか??
10分ずつ吸わせてますが途中から疲れてるのか寝てるのか止まってて、離して置くとまたぐずるので😅
今便秘なので便が出るまでと夜間、日中疲れた時はミルク追加で余裕がある日中は母乳のみで1回やってみようと思います💦
便秘なことから体重の増え方も心配なので中々ミルクを辞められず……🍼1ヶ月検診終わったらもっと母乳のみを増やしていけるように頑張ります😭- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
10分だと疲れて寝てしまう場合は、5分ずつを2セットやるといいかもです。(寝る暇を与えない的な)
スケール持ってますか?母乳のみで足りなくて体重がうまく増えない場合はミルク足しておいたほうがいいと思います。母乳量が足りないというより、赤ちゃんの吸う力や体力がなくて飲めてない場合もあって、そのうちたくさん飲めるようになるので、今ミルクを足したからといって母乳量が増えないということもないと思います。ミルクを足しつつ3時間以内の間隔で母乳をあげて、もしミルクをあげると4〜5時間寝てしまうということでしたら、1回のミルクの量を減らしてあげてみると良いと思います!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
スケール持ってません💦
毎日便が出るか、ごくごくいってるかでみてました💦
病院からはミルク30ずつ毎回と言われてて夜間40だと3時間授乳のときも寝てて起こしてます🍼
なので日中30で便秘なったら40にしてました😭先週新生児訪問でもスケールが数十gまでで1桁目出ないタイプで正確に分からず…
その時は1日27gでまだよかったです!
1ヶ月立っても3時間授乳を続けて徐々に日中ミルク減らしてみます、頻回にしなくても3時間授乳を続ければいいと知れてよかったです😭
ありがとうございます🙇♀️- 4時間前
はじめてのママリ🔰
今日で2日出てなくて今まで
出てたので心配で💦今日綿棒浣腸予定です…
便出るまではミルク足そうかなと思うのですが、母乳のみで足りなくて泣くときはまたすぐ咥えさせるを繰り返したらいんですか??