※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーって下の子何歳で行ってましたか?2歳の上の子がトイストーリ…

ディズニーって下の子何歳で行ってましたか?
2歳の上の子がトイストーリー大好きなのでディズニーシーに連れていきたいのですが…下の子はまだ0歳だからせめてタッチや1人歩きできるようになってからの方が家族みんなで楽しめるかなーと🤔💦
今行っても結局パパと上の子は乗り物、私と下の子は待ってたり散歩で終わりますよね😂

コメント

こきんちゃん

下の子が10ヶ月の時にシー行きました!
おすわりできたら乗れる乗り物いくつかあるので楽しめましたよ💓
上の子が102cm超えていたので絶叫系はパパと乗って
その間私は下の子とアリエルの所にいました🧜‍♀️
新エリアも身長制限ないアトラクションの方が多いのでもっと楽しめると思います😍

パパと上の子が乗る乗り物は長時間待ちたくなかったので課金しまくりました!!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100cm基準のところが多いですよね🤔上の子はまだ90ちょいなので、絶叫はあともうちょっとかなーって思います🤔たしかに、アリエルの所いいですよね〜😍🦀
    そこで休憩もありだなって思いました🙆‍♀️課金制度あるんですね!もう5年くらい行ってないので調べてみます😊

    • 6時間前
  • こきんちゃん

    こきんちゃん

    ちなみにトイマニ下の子乗りました!!!
    メガネはかけさせてないですが映像みてケラケラしてたのでゲームは出来ないですが、下のお子さんも楽しめると思います😘

    • 6時間前
はじめてのママリ

シーは赤ちゃんだと乗れないアトラクションが多いのですが、意外と抱っこで乗れるアトラクションもあるので、よかったら参考までにどうぞ!
画像はランドです。

<東京ディズニーシー>
●ヴェネツィアン・ゴンドラ
★ディズニーシー・トランジットスチーマーライン
★フォートレス・エクスプロレーション"ザ・レオナルドチャレンジ"
●タートル・トーク
●ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
●ビッグシティ・ヴィークル
●シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
●マジックランプシアター
★アリエルのプレイグラウンド
●ブローフィッシュ・バルーンレース
●マーメイドラグーンシアター
●ワールプール
●海底2万マイル
●ラプンツェルのランタンフェスティバル

個人的には、上のお子さんが行きたいなら、4人で楽しめるものも乗りつつ、トイマニのように上の子が楽しめるのも乗りつつなんてのもアリかと!
いつ行っても素敵な思い出になると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます🤩このリストをスクショして、計画たててみます💓
    たしかに、家族で乗れるものは楽しんで、トイマニとか上の子が好きなものは買い物やカフェで下の子と休憩してようかなって思いました☺️
    こんなにあるなら楽しめそうですね😍

    • 6時間前
アリス

生後11ヶ月ですが4回くらい行ってますwwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親もリフレッシュできますよね🫧
    参考に実際の一日の流れ教えてください🙇‍♀️

    • 3時間前