
1人目が男の子だと、2人目は女の子がいいと思うものですか?我が家は1人…
1人目が男の子だと、2人目は女の子がいいと思うものですか??
我が家は1人目女の子で、2人目も女の子予定です。
周りの友達が、1人目男の子だから次女の子がいい!
2人目女の子でよかった。女の子いていいなー!
なんて声を聞くことが多くて‥。
服やオモチャも可愛いものがあるという意味らしいですが。
性別でそう判断される男の子が可哀想な気がしてしまって。
性別のことを言う事自体なんだかなぁと思うのですが、
そんなふうに思う私がよくないのかな??
もちろん、自分も男の子うまれてたら思ってたことかもしれないので、その立場にならないとわからない事は承知してます。
みなさんどう思いますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目)

はじめてのママリ🔰
女の子がいい!とかではなくて
女の子も育ててみたいとは思いました😊
判断というより希望は誰しもがある気がします😊

はじめてのママリ🔰
普通に思ってました🫢
別に男がいや。とかじゃなくて男も女も育てたいって自然に考えてました🫢
まぁ2人目男だったんですけどねー笑
3人目でようやく女の子でした🤣

ままり
実際、服もおもちゃも女の子のは可愛いですよね✨
1人目男の子で2人目妊娠したとき私も次は女の子がいいなーって漠然と考えてました。
たまたま女の子でしたが、女の子の洋服選ぶのはやっぱり楽しいです。
下の子妊娠したとき(性別わかってない時期)に、4人産んだ義母には2人目男の子なら同性だし一緒に遊べるねと言われ、それもなるほどな!とも思いました🤔

ママリ
私自身は1人目男の子2人目女の子でしたが性別はどうでもいい、2人目も上と同性なら服のお下がりがしやすいし異性なら服など選ぶ楽しみが増えるとか、どっちでも良いところはあるよねと思ってました💡
2人目は女の子がいいと言う方は単にどっちの性別も育ててみたいというのも多い気がしてます🤔
憧れや希望は誰にでも多少なりともあるので、女の子いいなと言う人が病的なまでに女の子希望!男の子なんていらない!とか言わない限り、深く考えなくてもいいのかなと思います😌

はじめてのママリ🔰
上が女の子、下が男の子です!
どちらもどちらにしかない可愛さがあるので男女育てられて幸せです✨
どちらかの性別だけだと、経験してない方を経験したくなるのかな?と思いました!

はじめてのママリ🔰
1人目男の子だったら2人目も男の子がよかったです。
1人目女の子だったら2人目も女の子が良かったです。
同性がいいなと思ってました!
子供の同級生のママで絶対女の子が良くて、2人目性別分かった時また男の子で産院で産みたくないと泣いたと言っててドン引きしました。
このママのように性別だけで感情的になってしまい確実な女!!みたいなこだわりがなければどちらかといえばこっちの性別がいいなー思ってもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます♡
育ててみたいなという気持ちっていうことですね✨納得です!!
ご丁寧に返信ありがとうございました♡
コメント