
電動ソファを新築に置くことについて悩んでいます。子供が小さいため、飛び跳ねたり汚したりするのが心配です。家が狭く見えるため、圧迫感が気になります。電動ソファはどうでしょうか。
電動ソファを使用されている方はいますか?
夫が新築の家に電動ソファを置きたいと言いました。
まだうちは子供が小さいし、飛び跳ねたりおやつこぼしたりするんじゃない?といいましたが欲しいと言います。
ですがうちの新築戸建は正直広くないです...
18畳しかないので
私はダイニングテーブルやチェアも広く見えるなどをかなり検索し、決めたくらいです。
もちろん間取りや形により
18でも広く見えるおうちもありますが
うちは結構狭く見えちゃうタイプの家です。
今の賃貸にあるL型ソファが210cmで
電動ソファが190cmだから小さくなってるよ〜
とか言いますが、その代わり背もたれが高くなってます。
ついでに言うなら
せっかく床を大理石風の床にしたのに...
繊細な空間がズッシリ感になりそうで怖いです...
電動ソファって圧迫感ないでしょうか...
子供が小さい家に電動ソファってどうなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

🐻
そんなに圧迫感みたいなのはないです🥺
うちの子は1歳くらいから電動ソファ使いこなしてます🤣

ママリ🔰
電動ソファー、展示で見たことありますが、小さい子挟まってしまいそうで怖いなと思ってやめました💦💦
子供達4歳6歳の時でしたが、ダメって言っても興奮してやっちゃって、壊れそう&挟まりそう&店にこれ以上入れなくて却下となりました😇
-
はじめてのママリ🔰
挟まれますかね😭💦
しっかり座ってないから座ってみようかな。笑- 5月16日

ままり
新築のお家でご主人が楽しみにしてるのは電動ソファーだけであとはあまり口出ししないなら買ってあげちゃいます🥹
ひとつくらい譲歩してあげたほうがご主人も新築買ってよかったねーって全員でほのぼのできるかなと☺️
-
ままり
ソファーの色を白にするとかの工夫で少しは圧迫感減らせないでしょうか🥹
- 5月18日
-
ままり
グレージュの電動ソファとかも今っぽく女性好みで可愛いかなと思います☺️
- 5月18日
はじめてのママリ🔰
使いこなせるんですね🤣🤣
圧迫感意外とないもんなんですね!
テレビみたりする時は良さそうだな〜とは思うのですが...
夜はご夫婦がテレビ見ながら使われている感じですか?☺️
🐻
ボタン押してリクライニングも使いこなしてます😂
1歳児がリクライニングでくつろぎながらアンパンマン観てましたよ✨
存在感とかは色味とかもあるかもです。
テレビ観たりお昼寝に使ったりです👏🏻