
コメント

はじめてのママリ🔰
今おいくつですか?
うちも年少なんですが、言葉の発達が遅く、みんなとどうなんだろ?と気になってます^ ^

まろん
療育や放デイで周りに興味を持ち始めたり、自分から声かけをする練習をしたりしています🙂我が子は診断済みなので定型児との温度差?はあります。
はじめてのママリ🔰
今おいくつですか?
うちも年少なんですが、言葉の発達が遅く、みんなとどうなんだろ?と気になってます^ ^
まろん
療育や放デイで周りに興味を持ち始めたり、自分から声かけをする練習をしたりしています🙂我が子は診断済みなので定型児との温度差?はあります。
「先生」に関する質問
今日お迎えいったら娘が先生と話してて、お友達とともに号泣してました。 どうやら喧嘩したようで、娘の方が少し悪くてしっかり謝れたようです。 なんだか泣いて怒られてる姿に胸が痛みましたが、そうやって少しずつ成長…
支援センターで少しモヤっとすることがありました。 娘がおままごとのケーキをお皿にのせて私に運んでくれました。その時おままごとのキッチン?には娘しか遊んでいませんでした。 その時、急に支援センターの先生が別の…
保育園の先生に目は合う時もあるけど話聞いてる感じが無い 自分の見たいものにしか興味がいかない(こんなにはっきりは言ってないですが)と言われました。 親的にもそれは気になってましたが、まだわからないと思ってまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
一つ上です🥺
はじめてママリ🔰
年少さんは10月頃まではみんな輪もできずバラバラで話せなくても大丈夫な感じでした🥺❤️
なので言葉面は年少のうちは心配ないかと思います🥺