※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のパンツ見え予防のためにスパッツを履かせているのですが、幼稚園…

子供のパンツ見え予防のためにスパッツを履かせているのですが、幼稚園で娘は担任から履いてこないように言われています。

体操服に着替える時に脱いでいる写真があったのですが、体操服ならズボンタイプなので脱いでもいいと思いますが、制服はスカートなので丸見えなのがとても抵抗があります。


幼稚園としてはOKですし、他の先生はOKをくれます。
しかし現在の担任の先生はとても優しくてベテラン先生なのですが、柔軟な考えができず、『誰かだけ特別に特例を許さない。ダメなものはダメ』の精神。
真面目一辺倒という感じです。
それはもう仕方なく従うしかないのかな、と思っております。

皆さんのところはどうですか?
スパッツ(レギンスも)がダメならば、もうパンツ丸見え状態は我慢するしかないでしょうか。

私自身、毎日子供の送迎をしていますが、女の子たちのパンツが靴の脱ぎ履きの時、転んだ時、鉄棒にぶら下がったりしている時、滑り台の時などにまあ見える見える。
お父さんたちの送迎も多いのに、すごく嫌だなと思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

一分丈のスパッツやブルマも履かせるのダメなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。現在は一分丈のものを履かせていますが、毎日のように履いてこないでと担任から言われるようです😔

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

必ずスパッツ履かせてました!スカートなのに生パンツ強要ってその担任の先生がありえないと思います😭
他の先生にお話しされたことはありますか?私なら上の立場の先生に、担任の先生はこう言ってるんですけどスパッツだめなんですか?と確認ベースで相談してみます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の先生はOKと言ってくれます。
    なんなら少し過敏がある娘はレギンスもOKと言ってくれたのですが、担任は娘に毎日履いてこないように注意しているようです…
    この担任の先生になったのならば仕方ないのかなと思うのですが、他の先生からOKを貰っているのでしつこく履かせてもいいですかね😓
    担任の考えに従うしかないのかなと思っていました。
    幼稚園としてはキーホルダー1個OK、でも今の担任はトラブルになりやすいことを知っているのでダメ。キーホルダーも他のクラスの子はつけているのに自分たちだけ外されます😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

えー💦
他の先生もオッケーなら普通に履かせていきます😭

娘が通ってる幼稚園はオッケーで他のママさんも履かせてる!っていってましたパンツ丸見えなの嫌なの凄くわかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。あくまで他の先生はOKと言ってくれるのでしつこく履かせていこうかなと思います。
    私は何も言われておらず、娘が毎回言われるようです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいと思います!
    それか旦那さんに電話でもいいので言ってもらうとかはダメですかね?

    私の旦那はそういうのすごく厳しいのでそんなこと言われたら電話でなぜ幼稚園はオッケーで他の先生もいいって言ってるのにこのクラスの子だけダメなのか問い詰めそうです😢

    ママじゃなくて娘さんにいうのもやめてほしいですね。

    • 3時間前
はるのゆり

えー!!
私なら園長先生に直接相談します。
園としてOK出ているのに、個人的に駄目と言われているのは、保護者も子どもも戸惑うのでルールをきちんと統一して守るように先生の指導をしてほしいと言いますね😣

はじめてのママリ🔰

園でOKなのにその先生だけダメっていうのは謎すぎます。
誰かだけ特別に特例を許さないというなら、その先生にそっくりそのまま返したいです。園で決められたルールに従ってるのに、先生のクラスだけ先生の独自ルールが作られる事自体が特例じゃないんですか?って😅

ルール違反してるわけじゃないのに毎日履いてこないでって注意されて娘さんもかわいそうなので他の先生に相談しても良いと思います。
遊具で遊んでパンツ丸見え嫌ですよね。