※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月と10日なのですがそろそろ離乳食に2回にしないとだめですよ…

生後7ヶ月と10日なのですがそろそろ離乳食に2回にしないとだめですよね🥲
調べると1ヶ月すぎたら2回食に回数増やすってネットで書いてますが...
8ヶ月ぐらいから2回食始めるのは遅いですよね😭

コメント

ママリ

いつから始めたかにもよると思います、あとは保育園に預けるとか預けないとか🤔
どうしても始めたくない理由があるのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一応初めたのは5ヶ月すぎたぐらいからですが最初は嫌がってました🥲
    幼稚園に通わせるので保育園にはいれません。

    いつもワンオペなのですが上の子が幼稚園に年少で通いだしてグズグズすることも増え早く寝させないといけなくて夕方バタバタで私に余裕がないためです😔完全に親都合で良くないのはわかってるんですが今はちょっと余裕がないです😢

    • 3時間前
ママリ

上の子食べなくて9ヶ月から渋々2回にしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    食べない子もいますよね😭
    下のお子さんからいつから2回食にしてましたか?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    下の子は5ヶ月で初めて7ヶ月からです!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり7ヶ月からが多いですよね😭
    参考になりました🙇‍♀️

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    でも食べなくなってそのあとすぐ1週間休みました😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べなくなる時ありますよね💦
    ちなみに今って一日離乳食どれぐらいの量や種類食べさせてますか?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    うたまるという本の通りに進めていて、今は140〜150gくらい食べるようになりました!

    7倍粥100
    お味噌汁25
    ポテトサラダ15
    果物15
    とかです!

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ↑1回量です!

    • 2時間前
ゆゆ

育児お疲れ様です!!
わたしも2回食にしなきゃなーと思いつつも、実際にしたのは7ヶ月25日の時でした。
離乳食って準備も食べさせるのも後片付けもありますから、思っている以上に気力体力が必要ですよね😢上の子がいるなら尚更のことだと思います。

離乳食くらい…頑張りすぎなくても良いのかなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    お優しい言葉もありがとうございます🥹
    ゆゆさんもお疲れ様です!

    7ヶ月25日の時だったんですね!

    そうなんですー😭😭
    しかも上の子が幼稚園通い出して私との時間が減ったの寂しいのかママーママー!ってべったりで🥲

    ありがとうございます😭
    少し気抜いてもいいですよね💦

    • 3時間前