※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵黄アレルギーのため食べさせていなかったが、1歳健診での指摘を受けて再開を考えています。旅行があるため、今作っているゆで卵をどうするか迷っています。

卵黄アレルギーチェックについて。
消化管アレルギーだったから卵黄食べさせるのを止めていたのですが、また始めようと思っています。理由は1歳健診に行った時に全然卵黄進めてないって言ったら、小児科の先生怒られるかもしれないからなんです。先生たぶんちょっとスパルタなんだよな。。
今ゆで卵作ってるけど、週末は旅行だし辞めときたいような。迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

消化管アレルギー⇒エフパイスで検索してください
ここ10年くらいで急増しており、指定難病にもなっているアレルギーの種類です

うちの子も重度のエフパイスです
通常のアレルギーとは違って、少しずつ食べて慣らすと良くなるとか
そんなことは全くないそうで
自然治癒を待つしかないです

本人が苦しむので、ちゃんと専門的に進めた方がいいですよ💦
うちの子は2歳で一回目の負荷試験予定です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エフパイスっていうんですね!
    いつの間にか食べれるようになってたねーって早くなって欲しいです。今一度調べてみます。ありがとうございます!

    • 5月16日