※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
妊娠・出産

妊娠後期で喉が非常に渇き、主に炭酸飲料やジュースを飲んでいるのですが、これは一般的なことなのでしょうか。

妊娠してから今は後期ですがものすごく喉が渇きます。夜中とかたまに喉乾きます、飲み物は炭酸飲料やジュース系が多いです。お茶は麦茶ですがたまに飲みます、それでも喉が渇きます。あるあるなのでしょうか?

コメント

スノ

私も後期めっちゃ喉乾いてお茶と水を1日2.5L飲んでました🥹

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    あるあるなんでしょうかね笑

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

妊娠中なので喉が渇くのは仕方ない症状ですが、甘いもの飲むと余計に喉が渇くものです。
お茶や水をお勧めします。

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    潤ってる感じしなくて💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感覚はそうであっても、糖で体液が濃くなると人間は薄めるために水分を摂ろうとします。
    無限ループに陥るだけなので、こまめにお茶や水を飲みましょう🙂

    • 5月16日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    そうですか、、わかりました、

    • 5月16日
ゆき

普段から炭酸飲料とかジュースを飲まれてるのなら糖尿病になりかけてるかもしれません。妊娠中は糖尿病になりやすいので水分補給はなるべく麦茶やお水にした方がいいと思います。

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    あまり潤わないので、、

    • 5月16日
  • ゆき

    ゆき

    喉が渇くのは仕方ないですが、子供の為に我慢をするしかないと思います。
    日頃から炭酸飲料やジュースを飲まれてるとご自身もそうですが、子供も糖尿病になりやすいです。
    せめて無糖の炭酸水にするべきかなと私は思います。刺激が欲しいのならウィルキンソンがおすすめです。

    • 5月16日