※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
子育て・グッズ

生後2ヶ月です。先週の金曜日から発熱していて1週間です。38.6〜37.3ぐ…

生後2ヶ月です。
先週の金曜日から発熱していて1週間です。
38.6〜37.3ぐらいを毎日上がったり下がったりうろうろしている感じでしたが昨日から38度までは上がらず最高で37.7度でした。今も37.5ぐらいです。
先週の金曜日と、今週の火曜日に受診していて
RS、ヒトメタ、採血の検査行いましたが悪い数値は出ず、、
一応家で様子見しようとのことでした。
熱は少し落ち着いてきたのかなと思うのですが
咳が酷くなってきてて、夜も何度も寝てる時咳き込んでました。さっきも授乳してたのですが咳き込み嘔吐です。
先生からは苦しそうな呼吸し出したらすぐ病院連れて行くようにと言われてますが陥没呼吸や肩で呼吸したり等はありません😢
病院にまた受診するべきなのかもう家で様子見るべきなのか、、、皆さんならどうされますか??

コメント

ゆっけ

尿検査はしましたか?

うちの子は2ヶ月で発熱して尿検査で腎盂腎炎で即入院でした🥲

  • ぴーち

    ぴーち

    尿検査してないんです💦
    採血とRS、ヒトメタの検査のみでした!
    そうだったんでふ」😭💦
    お子さんが腎盂腎炎になられた時って発熱以外に何か症状ありましたか??

    この子が発熱する前から上の子たちが咳してたり私も1日だけだけど発熱したりで実際昨日からは熱はほぼなくてどっちかというと咳が酷いという感じなんですが😢

    • 10時間前
  • ぴーち

    ぴーち

    そうだったんですね😭💦の間違いですすみません💦💦

    • 10時間前
  • ゆっけ

    ゆっけ

    熱以外には症状はなかったですが
    おしっこが匂いが強かったくらいです🥲

    • 10時間前