
コメント

ぽよ
37.5超えたら休みますがそれ以外は基本休みません。
鼻水、咳は睡眠を妨げるほどひどいなら一度病院に行きます。
普通に寝れて元気なら休みません。
正直保育園通ってたらほぼ毎日鼻水出てる子もいます😂
ぽよ
37.5超えたら休みますがそれ以外は基本休みません。
鼻水、咳は睡眠を妨げるほどひどいなら一度病院に行きます。
普通に寝れて元気なら休みません。
正直保育園通ってたらほぼ毎日鼻水出てる子もいます😂
「保育園」に関する質問
子どもが鼻づまりで寝れないようで、30分〜1時間ごとに泣いてきます。 こうならないために、仕事休んで今朝小児科に連れて行って薬も飲ませたのに… 鼻水吸う、ヴェポラップ塗るしても意味ありません。 頭を高くして寝る…
皆さんなら行きますか?💭 電車のみで約2時間40分(片道2900円)、新幹線を使うと約2時間(片道6900円) の場所に友人が働いているお店のイベント?に私含め仲良いグループ6人食事のお誘い頂きました。 お昼ご飯の時間帯で、き…
保育園に行き出してから夜寝なくなってしまいました💦 朝はいつまでも寝ているので、8時頃起こします。 保育園では12時半頃〜15時まで寝ていることが多いです。 夜は22時までには寝かしつけ始めますが、電気を消すと泣いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るんるん
今週から通い出して今日、園で使用するアプリでお昼頃37.0℃と熱がこもっているので、また連絡を入れるかもしれません。と通知が来ていました😅
お迎えの時には、鼻が詰まって口呼吸だったからかヨダレが比較的多かったと引き継ぎがあり、休ませた方がいいってことなのかな??と思ったり😅😅😅
ぽよ
そんなの気にしてたら保育園通えません😂
今週は明日で終わりですし、明日は行かせて土曜の午前中病院とかでいいと思いますよ!
お昼寝が困難なほど鼻詰まりしてるとかなら休ませますが、、、
住んでる地域にもよりますが今週から暑くなってきたので服装少し涼しくするだけで熱のこもりはなくなる可能性もありますよ🙆♀️
るんるん
そうですよね(>_<)
助言ありがとうございます🤧
仕事との兼ね合いがホントに難しいなと思いました😱💦