※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろに
子育て・グッズ

新生児期に旦那が土曜日も仕事になり、実家や義実家も遠く、里帰りや産後ケアができない状況で不安を感じています。これでやっていけるのか心配です。


新生児期週6ワンオペ
やっていけますかね…😐

なぜかこのタイミングで旦那毎週土曜日も
仕事になり絶望してます……
もう4年以上土曜出勤とかなかったのに😐

朝早く夜も遅い、夜勤もある…
実家、義実家ともに遠く頼れない😇
小学校ある為里帰りできない😇
産後ケアも上の子いたら行けない😇

え、生きていける????
なんでこのタイミングで???

コメント

3児mama

全然イケました🙋🏻‍♀️

上の子が小学生のほうが、勝手に行って勝手に帰って来てくれるので楽でした🤣

ママリ

上の子小学生ならいけると思います😊
お世話手伝ってくれたりとか、自分のこともある程度できますし🙆

はじめてのママリ🔰

0、1歳年子で自宅保育、里帰りなし旦那週6出勤で絶望でしたが意外といけました😮
ただ疲れるは疲れるのでうまく息抜きしないとですね🥲

はじめてのママリ🔰

一歳半とニヶ月の子育ててます!
同じく週6ワンオペで夫激務で両家共に遠方で頼れないです💦
サボるとこサボってなんとかできてます!!
上の子小学生だとある程度自分のことしてくれるのかなーって思いました🥹!

まかろに


みなさんありがとうございます😭
夜になるとネガティブになっちゃってやっていけるか不安になってました💦
なんとかがんばれそうな気がするので、手を抜くとこは抜いて乗り越えたいと思います🤝