※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
住まい

家を建てる流れってどんな感じですか🤔?いいなぁーと思ってる土地があっ…


家を建てる流れってどんな感じですか🤔?

いいなぁーと思ってる土地があって
不動産屋さんに旦那がメールで問い合わせたら
「希望の間取りありますか?」と来たので
間取りの希望を送ったんですが
まだ返信は来てません。
恐らく不動産屋さんがハウスメーカーなどに
依頼してると思うのですが……🤔
旦那はその返信で建物の金額が分かるって
言っていて…。まぁそうなんだろうけど……
そこで決めようとしているのか
私が住宅展示場とか行った方がいいんじゃない?って
言っても「行く必要ないでしょ」って言われました🙄
じゃあどこのハウスメーカーで建てるの?って感じで🫠

周りに家を建てた人がいないので
一般的な流れを教えてください🙇‍♀️🙏


コメント

はじめてのママリ🔰

展示場は行った方がいいと思いますよ。

不動産屋さんが提携してるハウスメーカーは限られてますし色々見た方がいいです。

流れとしては、土地見つけて間取りいいなってなったら事前審査出してOKならその予算で契約できるハウスメーカーの中から契約するって感じです!

まず土地が決まらないと間取りが決められないので最初は土地探しですね。

  • ぽんた

    ぽんた

    コメントありがとうございます!
    やっぱり行った方がいいですよね💦
    「何にも決まってないのに行ったら
    時間の無駄。ハウスメーカー何個か絞ってから行けばいいじゃん」など
    よくわかんない事行ってました🫠

    土地買ってからハウスメーカー
    決めるんですか🤔?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

金額は出ないと思います🤔
不動産が聞いた希望の間取り、というのは家と駐車場でだいたい何坪必要でそれが建築可能(建ぺい率や容積率、土地の広さにあっているか)か、くらいの話です🙌🏻
金額を出したいのであれば、ハウスメーカーor工務店に依頼する必要があります😊流れで言うとするなら
予算だす→予算内になりそうなハウスメーカーor工務店を探す→土地情報を持っていってどんな間取りになるか、いくらになるか提案してもらう→比較し契約する
という感じでしょうか🤔

  • ぽんた

    ぽんた

    コメントありがとうございます!
    金額出ないんですか😂
    やり取りは旦那に任せてるので
    詳しい事はよく分からないんですが…
    とりあえずハウスメーカーを
    探さないとダメってことですね🤔!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

我が家は
ネットで土地を見つけて取扱業者に電話して
「その土地は他にも検討してる人がいるのですが…とりあえずうちだと予算どのぐらいになるとか話聞きます?」がスタートでした。

  • ぽんた

    ぽんた

    コメントありがとうございます!
    うちもネットで土地見つけて
    旦那がメールで問い合わせてました!
    取扱業者とは不動産屋さんとは
    また違うのでしょうか🤔?
    土地買ってからハウスメーカーなど
    回りましたか?

    • 2時間前
はじめてのママリ

展示場には今は行かなくてもいいと思います。

その土地が購入できそうなら、そこが建築条件付きの土地なのかどうかを確認するのが先かなと思います。
HMが決まってる土地なら、そのHMいいかどうか、主さんたちで検討したらいいと思います。

建築条件なしで、HMが自由な土地なら、展示場でもいいし、気になるHMをいくつかピックアップして見学会などに参加されるといいと思います😊

  • ぽんた

    ぽんた

    コメントありがとうございます!
    建築条件なしの土地でした!
    旦那もハウスメーカー何個か絞ってから行けばいいじゃんとは
    言っていたものの自分ではあまり
    調べてないようで😔

    • 2時間前
ゆう

金額はオプションとかもありますし、ハウスメーカーでも坪単価違うので出ないかなと思います😊
展示場でどんな感じの家がいいかとか、営業マンとの相性もありますし、行った方がいいと思います😆よく展示場行くとプレゼントとかもありますし、行った方がお得かなと😆👍笑

その土地は条件付きの土地ではないんですかね?そうでないのだったら、土地探し→展示場って感じかなと思います!

  • ぽんた

    ぽんた

    コメントありがとうございます!
    旦那はそれである程度の金額分かるじゃんって言ってるんですが
    確かにハウスメーカーによって
    全然違いますよね😂

    建築条件なしの土地でした!
    展示場1回も行ったことないので
    行ってみたいのですが笑
    旦那は「何にも決まってないのに行ったら時間の無駄。何個か候補絞ってから行けばいいじゃん」と言ってました🫠

    土地買ってからハウスメーカー決めるんですか?

    • 2時間前
  • ゆう

    ゆう

    結構色々と金額が跳ね上がりますからね、、😱💦
    展示場楽しいので私も好きでした😆✨

    条件なしでしたか✨うちも条件なしでした!
    うちは、土地を買う前にハウスメーカー行って、不動産屋に土地を契約しに行く時もハウスメーカーの営業さんついて来てくれました😊
    私の姉のところは土地を買ってからハウスメーカー行ってました!どちらでも大丈夫だとは思いますが、良い土地なら他に取られないうちに、先に土地を買ってからハウスメーカーでもいいのかなと思います✨

    • 2時間前
ことのんママ

ウチは、不動産屋さんがハウスメーカーに希望の間取りを書いてもらって、大体の値段を出してもらいました。
それで納得いったので、結局はそこのハウスメーカーで建てました。
間取り以外はそこまでこだわりが無かったので。