
コメント

ゆう
同じくです。
帰りが遅かったりすると車がないので気づくので、「どこ行ってたの?」や、子供の学校行事なども参加したいと言ってくるし、黙っててもバレるしめんどくさすぎます。
本当にストレスで引っ越したいですが、旦那が長男のため実家を離れることが難しく、一生ここにいるのかと悲しくなります。
ゆう
同じくです。
帰りが遅かったりすると車がないので気づくので、「どこ行ってたの?」や、子供の学校行事なども参加したいと言ってくるし、黙っててもバレるしめんどくさすぎます。
本当にストレスで引っ越したいですが、旦那が長男のため実家を離れることが難しく、一生ここにいるのかと悲しくなります。
「うなる」に関する質問
まだ家がたってない状態で家を購入しました。 ふと思ったんですが たつ前に旦那さんが死んじゃったら どうなるんでしょう😥 義実家の近くに住むので突然不安になってしまいました こんなこと考えちゃいけないんですけど…
出産祝いで親戚から物をいくつか貰ったのですが、いくら調べても値段がわかりません。 それもその物は本人が働いている店の物でもしかしたら社販で買っているかもしれなくてそうなるともっといくらか分かりません。 こ…
私と旦那は喧嘩という喧嘩は全くしないですが(私が1人で怒ってるぐらい)たまーに私の言い方、態度が気に入らない時に話し合い?みたいになります。そうなると旦那は一方的にバーーーっと色々言ってきます。そして私は泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
常に監視されてる気分です。
子供が泣くと「どうしたの?」って家にくるし。「ママに怒られの?可哀想に。こっちおいで」←これ毎日言われます。そのくせに、息子が行かないって言うと「もう2度とくるなよ」って捨て台詞吐くし。冗談だと分かっててもうぜーなって毎日思います。
宝くじが当たったら違う地域に家建てるって夫に宣言してます😇
二世帯のメリットって何もないですよね。義両親達は「助けてあげてる」って考えなので本当にイライラします