※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那が神棚を強引に設置し、管理に困っています。どうすれば良いでしょうか。

旦那が神棚は付けたい!と言っていたので
和室には神棚でしょ!みたいな軽い感じで。

私は付けるなら、ちゃんとしなきゃならないし
いらなかったんですが
半ば、強引に新居に神棚をつけました。
二階建てなので
神棚の上は子供部屋です。

雲を張った方がいいと聞いた事があったので
貼りたいと言ったら、そんなのはいらないと言われ、、
年末に炊いたご飯をあげてから
一回も交換しないで
実家はこうだから!と言って聞きません。


神棚は男の人しか触れないし、
旦那にやってもらおうと頼むと怒るし
どうしたらいいですか❓



コメント

✩sea✩

神棚が男性しか触れない、というのは初耳です。
私の祖父の実家が神社なので、私の実家は神道でしたが、私は小さい頃から神棚の神様へのお供え物を、お供えしていましたよ。
実母もお榊など、触っていました。

はじめてのママリ🔰

そういう宗派なのであればそれに則ったらいいと思います🤔違うなら管理できないなら神棚自体をやめるかきちんとやるかしないと、中途半端な方が神様怒りそうな気がします😂