※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

4歳の息子が給食中に食べるのが早く、静かに待てないため、先生と個室で食べさせられていることに対して、私が怒ってしまったのは私の過ちでしょうか。

この間、4歳の息子の個人面談だったのですが

息子が給食の時に食べるのが早く、大人しく待ってることができないので息子だけ、個室の日があまり当たらないところで先生と2人きりで食べさせてるらしく

私も何も聞いていなかったので怒ってしまったのですが私が悪かったのでしょうか

コメント

🧸𖤣𖥧

怒るのではなく、
集団に徐々に慣れていってほしい旨、
今後、大人しく待てるようになるまで
そういう感じの対応なのか、
聞いた方が良かったと思います。。

はじめてのママリ🔰

正直、食べた後おとなしく待ってられないだけなら、食べる時はみんなと一緒だと思うんです💦その後別部屋のほうが先生も楽なはずなので…
多分他にも問題があるのをやんわり伝えられたのかと…💦

いつもの状態、他に困りごとがないのかを冷静に聞いてみられても良いかもしれないです💦💦