※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の動悸について。現在妊娠5ヶ月に入ったところです。つわりが終…

妊娠中の動悸について。

現在妊娠5ヶ月に入ったところです。
つわりが終わったあたりから動悸がひどくなる
事が多くなりました。
特に昼食を取った後は特にひどく動悸+頭痛が
起きてしまいます…
ちなみに夜には治ってます。

産院でも相談しましたが食事をとったあとは
妊娠の有無関係無しになる事があると言われ
様子を見て欲しいと言われました。

元々妊娠前から頻脈気味だったり、不安やストレスが
あると動悸で寝れない体質もあったり、PMSが酷く
精神的にひどい時は安定剤を飲んでたこともありましたが
妊娠してからより酷くなった気がします…

この場合産婦人科でこれ以上相談するより
内科や別なクリニックを受診すべきでしょうか?
その場合何科でしょうか…?😓

コメント