※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だん
子育て・グッズ

【👶🏻寝室のエアコンについて】現在寝室にエアコンはありません。リビン…

【👶🏻寝室のエアコンについて】

現在寝室にエアコンはありません。

リビングとドア一枚で繋がっているので、
これまで夏はリビングのエアコンをつけっぱなしドア開けっぱなし、冬は加湿温風機でなんとかなってました。

9月に我が子が産まれる予定ですが、
エアコンを取り付けるか悩んでいます。
あった方が便利かと思いますが、
エアコンによる乾燥も気になるところです。
(サーキュレーターがあったほうがいい?)
これまで通りだとリビングの明かりが寝室に入ってしまうので、赤ちゃんと大人のリズムが違うため悩みます。

経験談などあればお聞きしたいです。

コメント

り🎀

同じく寝室にエアコンなく、2月生まれの子とリビングと繋がってるドアを開けて寝てます!

冬はリビングのエアコン回しっぱなしで、寝室はどうしても寒くなるので寝る前や夜間授乳で寒かったらセラミックヒーターをつけて短時間あっためてました!加湿器は必須です😊

夏もエアコンと扇風機で風回して過ごそうと思ってます!

リビングの明かり入りますが寝室自体は暗いので、気持ちだけですが影で暗いところを選んでベビー布団置いてます(笑)明かりで起きる事はないです☺️

  • だん

    だん


    さっそくありがとうございます!
    同じような状況で参考になります🌼

    リビングの明かりで起きることはないとのこと、ありがたい情報です🙇🏻‍♀️(子にもよると思いますが...)

    ひとまずこのまま付けずに生活してみます☺️あまり暑くなりすぎない夏になることを祈って乗り切りましょう🙌🏼

    • 6時間前