※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義父が遠方から訪れる際に、子どもにお寿司や果物を持参してくれることに感謝しています。義母とは大違いです。

意地悪な義母とは違い、義父が優しいのでつぶやきたいです。

義父は、ちょっとした仕事の関係で2~3ヶ月に1度、高速で一時間半かかる家の近くへ来ます。

もちろん誰かと一緒に来たときや夕方遅くなるときはないですが、少しでも時間があるとわざわざ近くのスーパーでお寿司や果物を買ってもってきてくれます。

それも子どもに会って渡すだけで、玄関先で時間がないからと帰ります。

義母とは大違いすぎて感謝しかない。

コメント

❀´-  2kids mama

義母のことがあるから、義父さんは気を遣ってくれているのかもしれませんね。そういう人を大事にしたいですね。

うちは、お互いに干渉することもないので、子どもたちに会いたいとかもないし、会わせたい会わせたくないもなく、たまーに子どもたちが行きたいと言ったら、都合のいい日にって感じです。あとは、うちの旅行のお土産持っていったり。その程度という感じです👍

なので、お義父様はとても優しいですね🤗

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    確かに😂
    大事にしなきゃですね!

    • 5月16日