
生後2日の女の子です👧今は母乳メインで3時間置きにミルク20程足してます…
生後2日の女の子です👧
今は母乳メインで3時間置きにミルク20程足してます🍼1時間置きくらいにお腹空いたと泣き、最初は勢い良く母乳を飲むんですが、2分くらいで寝てしまいます💧ベッドに置くと泣くので母乳あげるとまた2分くらいで寝る、の繰り返しです😥刺激与えて起こしてもあんまり効果なしです。。
一度にたくさん飲めないのか、授乳感覚が短く頻回で夜も全然寝れません🫠これが普通ですかね?上の子は男の子だったせいか、よく飲んでたので比べてしまって…
お乳は張っていてよく出てると言われました!
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

amo3
女の子は、吸う力が男の子より優しいみたいですね🤔
下の子が生後11日ですが、まぁーよく寝ます笑
産後入院中は特によく寝ていて(生まれたてなので仕方ないですが)、同じように母乳はなかなか飲んでくれず…吸ってるけど全然飲めてなかったので、おっぱいパンパンできつかったです😵💫
私も上が男の子ですごくよく飲んでたので、その時に比べるとおっぱいがスッキリしなさすぎてむずむずします笑
少しずつ力強くなってきてますが、すぐ寝ちゃうのはまだ変わらずです😂
どうにか約3時間おきに授乳してますが、起こすのに20分ぐらいかかるしすぐ寝るので大変です🙃
上の子は寝なくて大変だったんですが、寝過ぎも大変だなと…笑
この先の成長に期待ですね😵💫
はじめてのママリ🔰
やっぱり男の子はよく飲みますよね😅その記憶が残ってるので、こんなにもすぐ寝てしまう事に焦ってます💧すぐ寝る割にはすぐに起きて大泣きするので既に疲労困憊です🥱
こればっかりは吸う力が強くなるのを待つしかなさそうですね🥹
乳腺炎にだけはならない様にボチボチ頑張ろうと思います🤣回答ありがとうございます!!