
学校終わって歩いて帰って1人で18時半までお留守番は何歳ならできると思…
学校終わって歩いて帰って
1人で18時半までお留守番は
何歳ならできると思いますか?
何歳ならさせますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
携帯あるか無いかにもよりますが、小4くらいからですかね?

はじめてのままり
4年生ですが18時半は少し心配かもしれません。。その子の性格にもよるかなと思います
冬は17時くらいにはもう外は暗くなっているので、暗くなると人は不安になるものです。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
4年生で悩んでます🥲
デイに行きたくない日もあり😢
まだ心配ですよね🥲- 5時間前

noripi111
うちはキッズ携帯があるので、常に電話を繋いだ状態でなら、18時近くまで2年の終わりにしてたことはあります🙋♀️
電話繋いでない状態なら、させられないです💦
-
noripi111
できて高学年かと- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
仕事なので電話はできません🥲
4年生だとまだ心配ですかね🥲- 5時間前
-
noripi111
もしくは、もう1台端末があるならば、見守りカメラのアプリがあるので、それがあれば安心かもです。
私も仕事中でしたが、AirPodsを片耳つけて髪の毛で隠し、こっちのマイクオフにして繋げてました!
見守りカメラも繋いでたけど、たまにちらっと見るくらいで、イヤホンで音を聞いてるだけでした。
4年生だと、性格によりますが、心配ですねぇ🥺
やれても秋冬くらいからかなぁと🫣- 5時間前

はじめてのママリ🔰
3年生くらいかなと思いますけど、帰ってからずっと家で留守番ですか?
一人で校庭開放とか児童館にいって、17時になったら帰るとかです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ずっと家ですね🤔- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏