※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t.w.t.w.
家族・旦那

義実家との価値観の違いについて相談です。昨日、両家で息子の一歳の誕…

義実家との価値観の違いについて相談です。

昨日、両家で息子の一歳の誕生日会をしました。
初めての息子の誕生日だったので、自分なりにいろいろ考えていたのですが、全て義両親に決められ、全く楽しくない誕生日になってしまいました。
自分がもう少し我慢すればよかったのかと、息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。


誕生日会をするにあたり、義両親から大人のご飯は弁当を頼んだらいいかね〜と言われていました。でも産休中であまりお金がないこともあり、オードブル等頼んで、あとは少し手作りで何かしたらいいかなと考えていたため、義母にそのことを話しました。そしたら、『お弁当がいいな〜』と言われたので、『お弁当だと高くつくんで、、』と言って遠回しに自分の意見を伝えました。
すると2週間後、義父から『誕生日のときは、お弁当を頼め。あと鯛の舟盛りもあったら豪華にみえるよね〜』と言われ、義父の言うことが絶対!の家庭なので嫌々、お弁当と鯛の舟盛りを頼むことになりました。

その時点で、もうどうでもよくなり、息子のご飯だけを作ってあげようと決めました。
お弁当の内容に対しても口出ししてきて、1人3000円くらいのものでご飯は赤飯にしなさいと。わたしも夫も、赤飯は苦手です。夫から、『俺らだけ、普通のご飯に変えてもいいか?』と聞いたところ、『祝い事には赤飯』と言って、認めてもらえませんでした。
夫曰く、決まりなどを大切にする、そうゆう家庭なんだそうです。

また誕生日会の1週間前に、義母から『当日は何を作る?』と聞かれましたが、『お弁当頼むんですよね?だから何も考えてません。何かするのであれば言ってください』とカナリきつめに言いました。
前日に、しめじのお吸い物にしましょうと連絡がきて、お弁当以外のメニューも全て義両親に決められました。

初めての息子の誕生日に、全てを義両親に決められ、お金は全て私たちが出す…このことにどうしても納得がいかず、息子の初めての誕生日が、とても悲しいものになってしまいました。

わたしの心が狭いですか?
夫は、親には逆らえないので、言われたとおりにするしかないと割り切っています。また夫自身は、決まりごとなどはとうでもいいらしく、みんなが楽しめるのが1番!という考えです。

このことで夫にも愚痴を言ってしまい、夫との関係が崩れてしまうのが辛いです。


コメント

なつどん

うわー辛いですね💦

そんな全部指示するなら、お弁当代だしますよね😞

うちは初節句など、両家から御祝い頂いたのでお招きして、料理を振る舞う形で御礼しましたが、一切で口出ししてきませんでした!

義両親の子供じゃないのに、絶対おかしいです😭
そんな旦那様も逆らえないような人たちにとわわさんが言うのは無理だと思うので、今後のためにも、旦那様に頑張って、言って欲しいですね💦

  • t.w.t.w.

    t.w.t.w.

    やっぱりそうですよね😂
    口を出すなら、お金も出してほしいです。
    そんなことは口が裂けても言えず…夫には言いましたが😵

    両家からお祝いもらえるなんて、うらやましいです!
    義母は酒のつまみを何品か作って持ってきましたが、腹が立つので一口も食べませんでした。そして、ちゃっかり余ったお弁当は風呂敷に包んで持って帰っていったのでホント呆れました😩🙌

    • 5月29日
けっけ

それは大変でしたね。。
今後、イベントごとには呼ばないようにはできないんでしょうか…??

とわわさんと状況は違いますが、うちの義両親も昔ながらのしきたり?みたいなのをかなり意識するタイプの人たちで、その上自分たちの意見を何が何でも通そうとしてくるので、何かごとの度に面倒です…

主人はそういうのは気にしないタイプですが、両親には逆らえないというか、なぜか気を遣ってる感じで強くは言えないみたいです。。

わたしの愚痴になってしまいましたが、こういうことって最初が肝心だと思います。

ご主人に愚痴を言うのではなく、「わたしはこうされた事がすごくしんどかった」とそれだけでも伝えてみてはどうでしょうか??

とわわさんがどんな気持ちでいるか、ご主人に伝えることも夫婦として大事なときもあると思います。

だいたい、世帯が違うのに介入してきすぎでは?とわたしは思いました。
義両親からすれば大事な孫かもしれませんが、それ以前にとわわさんたちのお子さんですから!

色々と偉そうにすみません💦

  • t.w.t.w.

    t.w.t.w.

    ご両親の感じと旦那さんの雰囲気、とっても似ていてびっくりしました。
    ホントうちもそんな感じです。
    義両親、こうゆうイベントの度に『〜はどうする?』と一応は聞いてくるんですが、もうむこうの中で、答えは決まってるんですよね💦こちらの意見を伝えても、答えは決まってるんです。『でも、〜の方がいいんじゃないん?』といった感じで、意見を押し付けられるかんじです。
    なら最初から、聞いてくるな🙌といつも思います…

    夫にも、愚痴というカタチではなく、冷静に思いを伝えて向き合っていけたらいいなと思います。
    いろいろとありがとうございました😊

    • 5月31日
  • けっけ

    けっけ

    あぁ〜〜すごくわかります😩
    カタチだけお伺いはしてくるけど、結局自分たちの都合のいい方に持っていこうとしますよね。
    本当に鬱陶しい…😅

    これから長い付き合いになると思うと憂鬱ですが、とわわさんがなるべく楽なお付き合いがしていけるよう祈っています。
    お互い大変ですががんばりましょうね!

    • 6月1日
みー。

そういうお祝い事に今後も義両親呼ぶ予定ですか?
今回1歳という最初の特別な日だからってことで
今後呼ぶ予定がないなら、今回のことは
もやもやしますが旦那さんに愚痴は言わず
とわわさんの心の中にとめておくのがいいかと、、
過ぎてしまったことを後から言っても仕方ないので(´°ω°`)

もし今後も一緒にやるような話が出ているなら
旦那さんに正直に気持ちを伝えてもいいと思います!
義両親のお祝いじゃなくて息子さんのお祝いなので(^^)

心狭くないと思います!
私だったら我慢できなくて言っちゃいそうですもん!笑

  • t.w.t.w.

    t.w.t.w.

    今回は、一歳のお祝いと初節句も兼ねての祝いだったので、特別なお祝いでした。
    徒歩圏内に住んでいることもあり、今後もお祝いなど夫は呼びたいんじゃないかなと思いますが、今回のことがあったのでもう呼ばない方向でいます。

    夫は、思ったことを正直に言ってみたら?と言いますが、言って分かってくれる人たちではないし、みー。さんのおっしゃるとおり、過ぎてしまったことを言っても仕方がないですよね。

    過ぎたことだからもう忘れよう!と思いたいんですが、息子の初めての誕生日…とても楽しみにしてたのにこんなことになってしまい残念で…ずっとモヤモヤしてます😂

    • 5月29日
みもみも

わたしの義両親はお金出さず口は出すというタイプなのでイベントごとには呼ばないようになりました。
ストレスが溜まるだけなら義両親とはほどほどの付き合いでいいと思います。
もしかしたら孫フィーバーなのかもですが、、うちは子供が生まれる前から「次は男の子で」「跡取りが必要だから男の子絶対」「あー女の子か、跡取りがいないな。」と好き勝手言われたことがあり、その他いろいろとありデリカシーのない義両親とは付き合いを必要最低限としほぼ旦那に任せてあります。旦那にも大きな喧嘩にもなりながら義両親の非常識さについて話し合いました。
渋々ですが旦那は納得してます。
価値観の違いは誰にでもあることなのでほどほどの付き合いでいいと思います!

  • t.w.t.w.

    t.w.t.w.

    ホント、呼ばないのがいいですね。
    今回のことでそう思いました。
    子供が産まれるまでは、こんなに義両親のことを嫌に思うことはなかったのですが、変わるもんですね。
    みもみもさんのところも、デリカシーのない義両親との付き合い大変ですね😂でも旦那さんが納得してくれてて、うらやましいです。
    わたしも夫に任せて最低限の付き合いにしていきたいと思います。

    • 5月29日
コアラ−5kg

義両親最悪ですね😣
そこまで口出すなら金出せよって、思います。旦那さんも頼りにならないしせっかくの息子さんの誕生日残念でしたね💦次回お祝い事は呼ばずに自分たちだけでやればいいと思います!

  • t.w.t.w.

    t.w.t.w.

    ホント最悪です。
    しかもお弁当にしろって言ってきた理由は、オードブルとかの取り分け料理は、義母が遠慮して食べれないから…とゆう理由もあるようです。
    遠慮するところが違いますよね😩🙌

    これからは、義両親は呼ばないようにしようと思います。

    • 5月29日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    なるほどー!
    義母さんワガママすぎですね💦
    ウチの義母も寿司とか盛り合わせより一人前の方がいいみたいだけど、同じ理由です💦遠慮するとこ間違ってますよね😣
    下の方への返信も読んだら余計イラっとしました!少しでも言い返せるのスゴイです!

    • 5月29日
  • t.w.t.w.

    t.w.t.w.

    しかも義母の腹立つところは、夫が絶対に逆らえない、義父を使って自分の意見を言ってくるところです😩
    コアラさんの義母もそうなんですね〜家族なんだから、遠慮する必要ないのに…ホントもっと違うところで遠慮してほしいです😏

    • 5月30日
りんご

口は出すのにお金は出さないんですか?
最低ですね。
旦那さん、親に逆らえないって、
じゃあそれだけの稼ぎがあるんですか?
親に言われたこと全部できるだけの収入があるから言ってるんですかね。
とわわさんがかわいそうすぎます!

  • t.w.t.w.

    t.w.t.w.

    義両親、お金はあるのにケチなんです。
    いつも口だけだしてきて、言われたとおりにやってきてましたが、もう疲れました。

    夫も普通の会社員で、たいした収入ありません😵💦下手したらあたしの方が多い月もあるくらいです😏

    • 5月29日
deleted user

義理母もですが、義理父もムカつきますねΣ( ̄ロ ̄lll)

『鯛の舟盛りもあったら豪華に見えるね~』って、、、普通は『鯛の船盛りもあったら豪華だろうから、お金はこっちで用意するからどうかな?』ですよね。
本当に歳ばかりくって、常識のないジジィとババァって嫌ですよね( ; ゜Д゜)

わたしなら、鯛の船盛りも~と言われたら鯛の船盛りはお値段が高いので私達では用意できないです~義父さんが用意してくださるなら、、、とかキレ気味に言っちゃいそうです(`□´)

そんな義理父母はもうこれからのイベント事に呼びたくないですね(つД`)・゜
旦那さんにもとわわさんの気持ちを話してこれからは参加して欲しくないと伝えてみては?
旦那さん、みんなが楽しめるのが一番って、とわわが楽しめてないのに(´・ω・`)

  • t.w.t.w.

    t.w.t.w.

    ホント、そうやって言えばよかったですね💦舟盛りは、◯◯で買うと安いからそこで買ったらどうか?と買うお店まで指定でした。
    当日11時に、両家が集合する予定だったので、10時半に舟盛りを取りに行くよう予約してて、時間になったので取りにいこうとしたら、義母に『10時半に受け取り?早くない?刺身なんだから、始まる直前にとりにいって、すぐテーブルにだしたらいいじゃない』て言われ、そこで我慢の限界がきました。なんて返事したか覚えてないんですが、『そんなことまで言われてももう知らない。じゃぁ受け取りの時間も指示してください』とかそんな感じのことを言ったと思います。

    もう始まりから最悪で、その日はほとんど喋りませんでした。

    • 5月29日
じゅりぃ

何とも言えない切ない気持ちになりましたね😭
わたしも息子のお祝い事で、もやっとした気持ちになったことがありました。過ぎたことはどうしようもないし、せっかくのお祝い事で親である私たちが『あのときはー😭』と思い出していては息子がかわいそうだと思い、仕切り直しをしましたよ。なにもない日でもよかったけれど、何かなかったかなーと思い出してみて、妊娠がわかった日にしました。といっても、小さなデザートに好きなごはんってだけで、ものすごくシンプルなものでしたが、私たちにとってはいい思い出になりました。
今でも過ぎてしまったとはいえ、思い出すともやもやしますが、それはそれで。しかも、まだ予定はありませんが、第2子、第3子と同じようにする可能性もあるから、自分達なりの防御も必要かもしれません。一歳のお誕生日って特別だけど、だからこそいろいろさせたい(援助があるかどうかは別として)のでしょうね。

ご主人が盾になって伝えてもらえないことをとわわさんが口にすることはとても勇気がいりますよね。
ご主人にだけは理解してもらって、お祝い事に限らず家族のことは家族で決められるようになれるといいですね😉応援しています☺

  • t.w.t.w.

    t.w.t.w.

    返信遅くなりました😂
    同じような思いをされたんですね。
    仕切り直し、いいですね😊
    これから思い出すたびにきっと悲しくなってしまうので、夫には提案してみようと思います!

    2人目、欲しいんですが、今後も同じような思いをするのかなと思うと悩みます…。
    家族のことは家族で決められるようになる!
    この言葉がなんだかしっくりきました!
    そうなれるように夫にも理解してもらえたらいいなと思います!

    • 5月31日
モロヘイヤ

みんなが楽しめるのが1番!というのであれば大事な奥さんを優先して欲しいですね!
誰が家族で、誰を守るのか、そこはご主人がビシッとしないといけませんね(>_<)
今後のことも含めて、ご主人が誰を守るべきなのか自覚を持ってほしいですね…

義両親は言い方悪いですが、そうやって長年生きてきたので、変えることはできないと思うので、付き合い方を変えていくしかありません。
そこで大切なのは実の息子が家族を守る立場でないといけないも思います!

もしそんな誕生日会を私が経験してたらもう一生義両親に会わないと泣いてますね。
辛かったでしょうに、よく頑張りましたね(/□≦、) 

  • t.w.t.w.

    t.w.t.w.

    返信遅くなりました。
    そうですよね、長年生きてきたのできっと変わらないですよね。こちらが考え方を変えるか、割り切って付き合いを変えるかしかありませんよね。

    夫には、こちらの家族の方をまず1番に考えてほしいと伝えていますが…親も大事な家族だから…となかなか理解してもらえません😢

    • 5月31日