※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこちゃ
子育て・グッズ

夏場の水分補給は母乳で大丈夫か、数時間おきの授乳でまかなえるか、お風呂後に母乳をあげる必要があるか、他の方はどうしているか気になります。

他の方の質問で、夏場の水分補給は母乳で大丈夫だとよく見ますが、それは数時間おきの授乳でまかなえているということてしょうか?
それともお風呂後など、喉がかわくときに少し母乳をあげればいいのでしょうか?
皆さんはどうされてますか?

コメント

あひるこ

私はお風呂後や、お散歩後にミルクの時間が来るように調節してます(●´ω`●)

  • ぽこちゃ

    ぽこちゃ

    すごい!それができたらいいなぁと思いつつ難しいです😵

    • 5月29日
みは

喉が乾いたかな?と言うときやお風呂上がりにあげてます。
なので授乳回数はその分増えます💦
母乳はのませすぎということはないですし、3ヶ月なら満腹中枢もできていて、そこまで飲みたくなければすぐやめると思います。
うちの子も最近満腹中枢ができてきたみたいで、お散歩のあとなどは片方少しだけ飲んでいらないってなることもあります。(その分次の授乳時間もすぐになりますが)

哺乳瓶拒否だしストローはまだ早いし、今年の夏は母乳で水分補給になりそうです。

  • ぽこちゃ

    ぽこちゃ

    ありがとうございます!
    早速お風呂あがりなのであげてみます。

    • 5月29日