※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっち🔰
住まい

マンションの修繕計画表をもらったのですが、2022年以降積立の金額が変…

マンションの修繕計画表をもらったのですが、
2022年以降積立の金額が変わっていないのですが、
これは今のところこの先上げる予定はないということでしょうか?😣

大規模修繕は昨年終わっているようです💦

コメント

ママ

画像の文字がボケてしまってちゃんと読めないのですが、支払う修繕積立金のところの数字がずっと一緒であれば、今のところ上げる予定はないと言うことだと思います。
あくまで「今のところ」ですが😅

  • まっち🔰

    まっち🔰

    本当読みにくいですね😱すみません💦
    なるほど!あくまで今のところなんですよね😭
    初めて見たのですが、こういうのってだいたいどのマンションもみんなこう書いてあるものなのでしょうか💦

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    長期間の計画書みたいなのはあるところが多いと思います🤔
    うちも年度始めに貰いました。
    うちの場合は昨今の物価高を受けて値上げすることが決まってたからってのもあるかもですが😭
    5年後にまた値上げが予定されてますが、その後はそのままの値段で書かれてました。
    さらなる調整が今後発生する可能性はあると思ってます😓
    古くなればなるほど修繕費はかかりますからね💦

    • 4時間前
  • まっち🔰

    まっち🔰

    そうなんですね💦
    ママさんもマンション購入されるんですね!因みに何戸入ってるマンションですか?(><)
    うちは購入検討しているマンションが18戸しかないかなり小規模マンションなのでそこも心配で💦

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    うちは100戸超の大きめマンションです。

    • 4時間前
  • まっち🔰

    まっち🔰

    それは安心ですよね😭
    うちもそれくらいの大きなマンション理想でしたが小さいところしかなくて💦色々答えていただいてありがとうございます😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

大規模修繕が終わっているなら大幅な値上げはないと思います。
大規模修繕が終わっているなら築20年以上は経っていますか?
エレベーターの修繕、交換などは終わっていますか?

  • まっち🔰

    まっち🔰

    そうなんですか!少し安心しました💦
    築35年です💦

    どこを工事したかという記載がないので資料もらってみます!!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも新築分譲マンションですが、修繕費値上げは5年目にありそこに計画が書かれていました。
    修繕費にこれだけの費用がかかり、そのために何年までにいくら修繕費が貯まっていればいいみたいな。

    旦那の実家が大規模修繕、エレベーター交換が終わった30年弱のマンションですが値上げはちょいちょいあったみたいです。

    • 3時間前