
子供2人を連れて外出したことがない女性が、特に発達障害の下の子を持つため不安を感じています。公園に行く際の見守り方についてアドバイスが欲しいです。
情けない話ですが、私1人で子供2人連れて外出したことがありません。というのも下の子が発達障害で会話もまだできず、こちらの言うことも理解してくれない時があり、とにかく目を離すことはできません。上の子は落ち着いてきているものの完全に目を離すのはやっぱり怖いです。
ママ1人で子供2人以上連れて公園などに遊びに来ている人を見てるとすごいなぁと思います。
今度2人連れて公園でも行きたいと思ってるのですが、2歳差のお子様連れだと、皆さんどんなところに連れて行ってどのように見守っているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)

ままさま
あんまり広い公園だと2人とも散らばって大変だったので、近所の広くない公園でシャボン玉や砂場セットを持参して近くで遊べるようにしてましたよ〜☺️
ショッピングモールや大きい公園などはパパ連れじゃないと行けなかったです💦

退会ユーザー
長男が発達グレーです!下に妹いますがどちらかか多少一人でも遊べるくらいの時が公園に行けてました。あとは人が少ない時とかです!
それ以外はおうちの前とかベランダでシャボン玉でした!

はじめてのママリ🔰
5.2歳の3歳差でも無理でした💦両方がお利口でずっとそばにいてくれる子以外は、大体上の子がある程度目離されてますよね💦
どうしても行きたいなら、全体見える小さい公園で、危ない遊具がないところとかに連れて行くとかですかね🤔??

ぱり
広い公園だと目が届かないので行かないです、専ら近い公園(行きなれたところ)ですね💦
電車に乗って行き慣れた公園には行ったことがありますが、
上の子に、勝手にどこかに行かないなどの約束させてました!
初めていくところ、ショッピングモールは無理です😇😇😇

はじめてのママリ🔰
みなさま、ありがとうございます💕まずは近場の狭い公園からトライしてみようと思います✨
コメント