
若干旦那が食いつくし系です。自分でも自覚はあるらしいのですが、自分…
若干旦那が食いつくし系です。
自分でも自覚はあるらしいのですが、自分が食べていい量が分からないから全部食べちゃうみたいなこと言われました。
自覚あるくせに考えません。
私の心が狭いだけかもしれないですけど、今日の朝タラコ食べようと思ったら丸々1個あったのに全部食べちゃってました。
賞味期限が近いなら分かりますけどまだ賞味期限まであったのに、朝聞いたら食べちゃったから帰り買ってくると…。
買ってこなくていいけど私が食べたくて買ったことわかってるのにひとりで全部食べるってありえなさ過ぎて😩
そのくせカレーとかパスタとか作ると1口分くらい残してそのままにしときます。
そのくらいだったら食べちゃえよって😂
何なんですかね?
突っ込んだら機嫌悪くなるし…。
- りーまま(2歳3ヶ月)

2歳ママ
うちもそれっぽい感じです!
まず食べれるから食べるのではなく、食べれるけどお腹空いた感覚が無くなって割と満足したらそこでご馳走様してもらってます😂😂
旦那がここ1年くらいでめちゃくちゃ太ったので、食べれるから食べよるともっと太るよ。美味しいと思えるくらいの時にやめとき〜とか言ってます(笑)
外食は好きなだけ食べていいけど、家での食事はいくらでも出てくるわけじゃないから加減して!と伝えたくらいですかね🤔
コメント