
寝かしつけの時に私が居ないと「ママがいい」とこの世の終わりぐらいに泣き叫びます。同じようなこいますか?
寝かしつけの時に私が居ないと「ママがいい」とこの世の終わりぐらいに泣き叫びます。
同じようなこいますか?
- まる(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ままり
1歳8ヶ月の娘ですがわたしなしで主人が寝かし付けをしようとすると寝室から
「マ"マ"ぁぁぁああぁぁああ"😭!!」
「マ"マ"ぁぁあ"!!い"い"の"ぉぉぉ😭!!」
ととんでもない泣き声が聞こえてきます笑

2歳ママ
我が家もママ命です🥹
寝かした後に少しゆっくりして歯磨きして寝ようかと思ったらま"ま"〜とフラッフラの足でテクテク歩いて来て、抱っこしたまま歯磨きとトイレを済ませて今から一緒に寝ます
…私一応妊婦なのですがどうしましょう😂
パパだと仰け反ってギャン泣きです😫
-
まる
ママが妊娠中だから何か感じ取ってるのもありそうですよね🤔
- 5月15日
-
2歳ママ
妊娠してから日中は甘える事が増えたのですが、ママっ子は元々で夜はママじゃないとダメみたいです😅
出産を機に慣れてくれると良いのですが🙏- 5月15日
-
まる
同じでした😅
出産したら更にパワーアップしてしまいました😂- 5月15日
-
2歳ママ
次の子はパパに任せるとしましょう😂😂
- 5月15日

ままり
我が家も上の子(2歳9ヶ月)がお風呂も寝かしつけも夫担当の時に「ママがいい!!!!」と言います。
2歳頃から激しくなり2歳半を過ぎて少し落ち着いて来ましたが、最近でもパパが寝かそうとすると「ママがいい!!!!」と大号泣して寝室脱走してくることがしばしばあります…笑
下の子も授乳しているので、諦めて上の子と下の子順番に寝かしつけてます🥲
-
まる
いつもは部屋を分けているんですが(夫と息子)最近は全然ダメですね🥲
「ママがよかった」と泣き叫んでます🥲- 5月15日
-
ままり
泣き声聞こえてくると辛いですよね🥲
我が家も生後2ヶ月になるまで同じように分けていたのですが、寝かしつけも明け方起きた時も「ママ〜〜😭」と大号泣なので最近一緒に寝るようにしました!😂- 5月15日
-
まる
一緒に寝て下の子起きちゃったりままりさん寝れなかったりしませんか?
- 5月15日
-
ままり
上の子が寝付くまでは下の子は夫とリビングで寝て待っていて貰い、上の子が寝てから寝室に連れて来て寝かせてます!
私は寝られないです😭- 5月15日
-
まる
やっぱり寝られないですよね🥲
- 5月15日
まる
同じです😭
しばらく泣き叫んでる感じですか?
その場合どうしてます?
寝るまで待ちます?部屋に行ってあげます?
ままり
泣き叫んでます: )
主人が次の日仕事の場合は部屋に行きますが、休みの場合はもうちょっと頑張れ旦那!!!!って、粘ってもらってそれでもダメなら部屋に行くって感じです😹
まる
さっきあまりに泣き止まないから行ったらすぐ泣き止んだんですが部屋から出ようとすると起き上がりを3回繰り返してしまいました😱
ままり
部屋から出ようとするのなぜか察して起き上がってきますよね🥹
2人目の出産時、主人と娘2人だけで大丈夫かもう既に不安になるくらい泣き叫びます🥹笑
まる
薄目開けて見てきます😒
どっから出てる?って声で泣きますよね💦
男の子だから力も強いし足バタバタして音もすごくて😵💫