![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の娘がビックリして泣くことがある。普通の成長過程であり安心。いますか?
心当たりがあるかた教えてください😣
生後5ヶ月の娘ですがここ最近床に仰向けになって起きているとき、急に。または仰向けに寝ている時、急に、手を広げビックリしたように目を見開いて顔はひきつった顔、何かにしがみつきたいような感じで5秒くらいなったあと大泣きします。(モロー反射?) なんだか見ていて可哀想で、私も娘以上にビックリして抱きしめあげますがこのくらいの時期には普通のことなんでしょうか?(>_<) 成長過程であってもおかしくないなら安心なんですが気にしてしまって娘がスヤスヤ寝ててもいつなるか…と落ち着きません😭
- ユウ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も同じです‼😭💔
熟睡してるはずやのにいきなりでびっくりします💦
たぶんモロー反射やと思うんでそっと見守ってます(笑)
![バリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バリィ
来週で5ヶ月になりますが、うちもよくしてますよ💦
顔を真っ赤にして泣くので、怖い夢でも見たのかなぁと思ってなだめてます😁
できるだけビクッとならないように、ガーゼケットを体の下に挟んでます💡
-
ユウ
私も最初は怖い夢みたのね~って言ってたんですが
ネットでてんとうてんかんって出てきて急に不安になってしまって(^-^;💦
もぅちょっと様子見てみます、ありがとうございました✨- 5月29日
-
バリィ
気にしすぎだと思いますよ💦
新生児よりはモロー反射をしなくなったのですが、未だに私のくしゃみでビクッとなって泣かれます😁笑- 5月29日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
こんにちは(*´꒳`*)
息子も同じようなときはあります>_<
先日夜中に痙攣みたいな体のピクピクと顔が真っ青になり県のこども病院へ受診してきました。
その時先生に、次なった時は動画を撮ってきてください。見ないとわからないのでと言われてしまいました>_<
てんかんは脳波とか詳しい検査をしなくてはならないらしく見た目だけでは一概に答えられないそうです>_<
もし心配ならかかりつけの小児科の先生にお話ししてみてはいかがでしょうか>_<?
すごく心配で夜も眠れないですよね(;ω;)
-
ユウ
昨日病院に行く機会があったので先生に伝えたんですが、やはり動画を撮ってきて、と言われました😢私がパニックになってすぐ抱き上げちゃうので動画なんか撮る余裕ないわ!と心の中で思ったんですが撮らなきゃどうしようもないんですもんね💧昨日、今日と発作みたいなの起こってないので良いんですが、いつなるかとドキドキで😢
発作はなってる間が脳にダメージを与えるみたいです、そして種類にもよりますが電気が走ってる感じで本人が痛い場合もあるそうで😢
とにかく!お互い、子に何もありませんよーに。。発作、もぉ起こりませんように😢
祈ってます。
回答ありがとうございました😣- 6月1日
ユウ
うちもその頃はしょっちゅうで、おさまったのですが5ヶ月の今また出てきたのが心配で…😞もぅちょっと様子見てみます、回答ありがとうございました(´- `*)✨