※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小学校一年生の上の子が学校から支給された硬筆用?の4Bだかの鉛筆をなく…

小学校一年生の上の子が学校から支給された硬筆用?の4Bだかの鉛筆をなくしました。木曜日に準備して持たせて、金曜日持って帰ってきてませんでした。ずっと探す様に伝えていたもののなかったと言うので、買うしかないのですが、
4Bだったかはっきり覚えていないので、連絡帳に金曜日に銀色鉛筆を無くした様です。4Bのものを買えばいいですか?本人には学校で探すように伝えてます。と書いたら、

先生からの返事は、
文具はいつでも出していろいろと使っています。「今は使いません。」というのをわかってくれるといいのですが…。
と書かれてました。

ん?と思ってしまった私はおかしいですか…?
結局4Bで買っていいのかもわからないし、なんとなくトゲを感じてしまってモヤっとするんですが、気にしすぎですか?


なくすのは小学校一年生だと普通だと思いますが、名前も書いてあるし、こんなになくすのはって本人にも説教はしてます。そして先生の話をしっかり聞いて必要なものだけ出して使ったら必ず戻す様にとも再度伝えました。

ちなみに入学してから、下敷きを折り、消しゴムは2つ切られて新しいものにしてます。
そして今回金曜日から消しゴム・名前ペン・鉛筆をなくしました。

コメント

はるまき

先生の返事の意味がちょっとわからないですが…
『今は文具を使わないから先生が預かってる』とか??

まずは先生がママリさんの連絡帳の意味を理解してないかもしれませんね💦

  • ママリ

    ママリ

    毎日持っていくセットが2B鉛筆5本とその4Bだかの銀色鉛筆と赤青鉛筆・名前ペン・定規・消しゴムなんです…

    なので急に預かることはないと思います😖

    一応再度購入しようと思っていますが、硬筆用4Bのもので良いですか?と書いてみました…

    そして本人には落とし物でないか先生に聞いてみなとも言ってみました😅

    • 3時間前
しぃ

男の子は何かしら破壊したり無くしたり多いって言いますよね😂
うちの子はまだ無くしてはないですが、忘れて来ることが多いです😂

先生の書き方は私もん??てなりました!質問の答えになってないですもんね🧐今は使ってないですがこの鉛筆を購入してくださいとかならわかりますが🧐

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!下敷きも懇談会の時に引き出しの下から折れて3分割された状態で出てきました…
    うちもいろいろ話は聞いててストックいっぱいあるので名前ペンと消しゴムはいいんですけど

    銀色鉛筆はまだストック作ってなかったんです…
    こんな大きいの無くすか?とか思っちゃって😅

    答えになってないですよね😅なくしたことは本人が悪いのでそれはもちろんしっかり怒りますが、東急ハンズとかには売ってなかったので学校で購入できるのかなんなのかもしくは○Bならなんでもいいのかがわからなくてそこを知りたいのに😖

    • 3時間前
  • しぃ

    しぃ

    真っ二つでもなく3分割てところが男の子ぽい😂😂下敷きって折ろうと思っても中々折れないのに笑

    うちは2Bしかまだ使ってないので銀色鉛筆て分からないのですが、大きいものなんですか?😯

    連絡帳にもう一度書くか、もしくは電話するかですよね🧐
    使わないものならいいですけど絶対まだ使うものですもんね、、、

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    懇談会の話中どうやったらこうなるんだ?ともんもんしてました😅

    4B?だかの硬筆用の鉛筆で普通の鉛筆より少し芯が太くて、鉛筆自体長かったんですよね…名前も書いてあるし無くなるわけないよねと思ってストック作ってなかったのが間違いでした😖どこにも売ってなくて、Amazonにはありましたが12本入り990円でしたね…。ただ12本もいるか?って感じで…

    連絡帳もう一度書いてみました!↓
    本人にはしっかり先生の話を聞くように再度伝えてます。鉛筆は購入しようと思っていますが、硬筆用4Bで良いですか?と…

    • 2時間前
ぐーすか

その鉛筆を使わない時間にも本人がいろんなものを出して使うから無くす。って事を言いたいんですかね?
どちらにせよ、返事にはなってないですね💦

うちも一年生ですが、もう使い古したものかな?くらいぼろぼろです😇

  • ママリ

    ママリ

    きっとそう言いたいんだとは思うんです…でも1番前の真ん中の席なので本当に必要ないなら今はそれは使わないからしまおうねって言えばいいんじゃない?とか思っちゃって😣
    もしかしたら言われても出来てないのかもなので本人にはもちろん説教はしましたがちょっとモヤっとしてしまいました😖

    そうですよね…名前ペンもなぜか毎日持っていく物の中にあるので毎回消しゴムが真っ黒になってそして半分に切られてます😫

    • 2時間前
  • ぐーすか

    ぐーすか

    私もその連絡帳の書き方はもやっとします!!大変だろうけど別に連絡帳にかかなくてよくない?聞いてる質問の答えじゃないし!って笑

    名前ペン厄介ですよね😇
    消しゴム塗っちゃう、切っちゃう、無くしちゃうは当たり前だよって先輩ママに言われて、ひゃあーってなりました。

    うちは初っ端、ひらがなの宿題油性ペンでやってて、ちがーーーーう!ってつい叫びました。
    え?6歳男児ってこんなんなの?って驚かされる事多すぎです😇

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😣迷惑かけてるのかもしれないけど、正直席も1番前のど真ん中だしそう思うなら今はそれは使わないからしまってね〜って言えばいいんじゃない?って思ってしまって😖
    もしかしたらうちの子が言うこと聞かないのかもなので説教はしておきましたけど…

    私もこれか…とは思っていたのでぜんぜん想像通りって感じでした😇

    うちは宿題プリント書き終わって少し目を離した隙に赤鉛筆で自分ではなまる書いてました😅

    本人大丈夫か?という心配と、
    国語と算数の教科書とノートを持ってくるようにとプリントに書いてあって持たせたら、
    まさかの算数は計算ドリルとらくらくノートもセットらしくて連絡帳に家にあったらセットで持たせてあげてくださいと書かれるという学校へのちょっとしたモヤっとが積み重なってます😫

    • 2時間前
  • ぐーすか

    ぐーすか

    めちゃくちゃそのモヤっとわかります🤣うちもその書き方でわかるかい!!って事あって、私の理解力の問題?これでみんな伝わってんの?ってなりました。
    先生も忙しいし仕方ないのかもですが、あたかもこちらが間違ってますよーみたいな伝え方がモヤっとします😇

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    めっちゃわかります!
    うちはさっきの教科書の次の日に音楽の授業なんか書いてないのに音楽の教科書も持たせてください。学校に置いていくものになります。と書かれてて、
    どれが置いておくものなのか一覧くれ!って思いました🤭
    本人に聞いてもえー?使わないからいらないよーしか言わないし意味不明です🤭

    • 1時間前