
子供の効率の悪さにイライラします…特に上の子…朝から順番にアレしてこ…
子供の効率の悪さにイライラします…
特に上の子…朝から順番にアレしてこれしてって言わなきゃやりません。
朝ごはん食べて、食べたら着替えて、着替えたら顔洗って、歯磨いて、おしぼり濡らして。
毎日同じことを何度も何度も言ってます。
「おしぼり濡らしに洗面所行くんだからそのまま顔洗って歯磨きな」って言ってるのにおしぼりだけ濡らしてくる…
学校から帰ってきてランドセル置き場があるのにまず玄関に置く…
全てにイライラします…
そのあと私がランドセルしまってって言わなきゃランドセル置き場に直さないし
宿題終わった連絡袋に入れてランドセルに入れてって言わなきゃやらないしそれだけだと筆箱入れなかったりとにかく1から100までぜーーーーんぶ言わなきゃできません。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

朝
うち2人とも全く同じです😂
下の男子はまだ一年生なったばっかりだしいいとして、小3女子も本当いろいろ遅いし効率悪くてイライラします💦
毎日毎日同じ事で怒られて、うるさいから直そうとか思わないわけ??と思って余計腹立ちます😂
朝やる事リストみたいなのを幼稚園のときから貼ってますがいまだに朝見てて、数年間毎日やる事一緒なのになんでいまだに覚えられないわけ?!と呆れます😇
学校のテストとかは毎回100点だし成績もいいんですが、忘れ物多すぎだし勉強できなくてもいいからしっかりしてよと思っちゃいます😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭!
うちの場合やらない?できない?くせに注意すると「今やろうと思ってた」とかいうようになってきてほんと腹立ちます…
喋りたくないけど言わないと間に合わないし🥹