※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが動き回るようになり、怪我を防ぐために対策をしていますが、時々頭をぶつけてしまい、悩んでいます。

生後10ヶ月です。だいぶ動き回るようになって、怪我しないように気をつけるのが大変です。プレイマットひいたり、角はガードしたり、出来るだけそばを離れないように色々対策してますが、それでもたまに頭をぶつけたりしてしまい、落ち込んでます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそれでしたが段々と
まあこのくらいは大丈夫か!とか
思えるように少しずつなってきました😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絶対転んだりは防げないですもんね、気にしすぎないようにします!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もっとこれから傷だらけなるよ〜って
    未だに言われます😂

    女の子だし
    過度に心配してしまいますよね🥲

    • 5月15日
nakigank^^

歩くようになれば、もっとアザだらけです。😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね、気にしすぎないようにします!

    • 5月15日
ママリ

うちもぶつかりまくりだし、今朝なんてベッドから落ちましたし、双子で既にお互いに手が出て顔に引っ掻き傷もあります〜😅
1人目の女の子は色んなことに心配しまくりましたが、今回の双子は「逞しく生きてくれ!!」と思えるようになりました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!気が楽になりました😊

    • 5月15日